HG ソードカラミティガンダム

  • 7476
  • 6
  • 9

カラミティを中古屋で購入したのですが、ソードカラミティ用パーツまで同梱されていました!10数年前の雑誌の付録で、当時も買った覚えがあるので懐かしい気持ちになりました。

ただ、そのまま組み立てるとお世辞にもカッコいいとは言えないので、自分好みになるようにミキシングで改造してみました。

パンツァーアイゼンはクロー状に改造してみました。

パンツァーアイゼンはクロー状に改造してみました。

刃の部分はMGの大型ビームサーベル用のをカットして使っています。ちょっと大げさすぎる気もしますが迫力あって気に入ってます。

刃の部分はMGの大型ビームサーベル用のをカットして使っています。ちょっと大げさすぎる気もしますが迫力あって気に入ってます。

アーマーシュナイダーはサイドスカートに収納出来るようにしました。

アーマーシュナイダーはサイドスカートに収納出来るようにしました。

以前作成したカラミティガンダムとの並び立ちです。フォビドゥン、レイダーも欲しいところです。

以前作成したカラミティガンダムとの並び立ちです。フォビドゥン、レイダーも欲しいところです。

デスティニーにも負ける気がしない!!…あっ!!

デスティニーにも負ける気がしない!!…あっ!!

シン✖︎3:「あんたは俺達が討つんだ!今日!ここで!」

シン✖︎3:「あんたは俺達が討つんだ!今日!ここで!」

茶番失礼しました。トリスタンやキマリス、陸ガンなどいろんなジャンクパーツをつけていくうちに別物になってしまいました。

茶番失礼しました。トリスタンやキマリス、陸ガンなどいろんなジャンクパーツをつけていくうちに別物になってしまいました。

サーフェイサーEVOブラックで下地は黒にしました。この黒サフはすぐに売り切れるので、買い溜めしてます。

サーフェイサーEVOブラックで下地は黒にしました。この黒サフはすぐに売り切れるので、買い溜めしてます。

素組みはなんとも言えないプロポーションだったので、色々いじりがいがあって楽しかったです。

素組みはなんとも言えないプロポーションだったので、色々いじりがいがあって楽しかったです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. カッコいい!トリスタンの足を使うとは…

  2. GODAI 4年前

    本家以上にマッシブでカッコイイ「ソードカラミティ」でした!!

  3. hiforth 4年前

    手足は全く別のパーツなのにカラミティにしか見えない!
    塗装も重厚感があってカッコいいですね🤩

    • taka-kby 4年前

      コメントいただきありがとうございます😊いろんなパーツで試行錯誤したので時間はかかってしまいましたが、楽しく作ることが出来ました!

taka-kbyさんがお薦めする作品

デスティニーSpec2-TR5

百式 1/144 アニメカラー

10
MGガンダムヴィダール

MGガンダムヴィダール

いつもはHGしか塗装しないのですが、ヴィダールのカッコよさに…

5
HGガンダムシュバルゼッテ

HGガンダムシュバルゼッテ

発売当時に作ったシュバルゼッテです。劇中ではもっと活躍してほ…

6
HGガンダムキャリバーン

HGガンダムキャリバーン

発売当時に作ったキャリバーン。今見てもかっこいい!

5
HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)

HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)

今更ながらちょっと前に作ったジークアクスも投稿。