旧HGの肩パーツを付けてみました
こちらの方がイメージに近いと思う方も1
ると思います
全体ヤスリがけ面出し
合わせ目処理
ラッカーにて塗装
エナメル塗料にて墨入れ、細部塗り分け。
つや消しトップコート
ウェザリング
モノアイ部分加工
スリットを細く、先端部をVの字に
アンテナ削り込み
ガトリングの弾倉部分をジッパーパーツに変更
スコープ部分を透明パーツに
※アーマー内部見える範囲は暗色にて塗装しています(肩内部や裾、前垂れ裏など)
旧HGの肩パーツを付けてみました
こちらの方がイメージに近いと思う方も1
ると思います
全体ヤスリがけ面出し
合わせ目処理
ラッカーにて塗装
エナメル塗料にて墨入れ、細部塗り分け。
つや消しトップコート
ウェザリング
モノアイ部分加工
スリットを細く、先端部をVの字に
アンテナ削り込み
ガトリングの弾倉部分をジッパーパーツに変更
スコープ部分を透明パーツに
※アーマー内部見える範囲は暗色にて塗装しています(肩内部や裾、前垂れ裏など)
みんな大好きグフカス
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます
モノアイスリットを詰めるとワル顔になるのはいいんですが
モノアイが見えにくくなるのが玉に瑕ですよね。
カスタムカーでいうところのバッドフェイス化、モノアイ系MSでも効果バツグンですね!
スケールも作る雑食モデラーです
ハイゴッグ ガンダムスペリオルディファイン
ガンダムスペリオルディファイン ハイゴッグ【基本工程】全体伸…
チョコサプガンダム 旧ザク
チョコサプ 旧ザク手首を作って、モールド掘り直しあとは表面加…
チョコサプガンダム ガンキャノン
チョコサプ ガンキャノンアンテナ削り込みました
チョコサプ ハンマーガンダム
箱買いで3つも入っていたハンマーガンダム。ツノはできるだけ削…