クスィーガンダムをアクション・見た目重視にて作成。前に作ったペネロペ同様肩の可動がイメージを大きく変えます。
もともとずんぐりしていた体系が気に入らず全体の延長をしています。あとは肩の可動をどうにかしました。
腰部にライフル固定。腰に尾翼を追加、フライトフォーム時には上迄上がります。スタビライザーは取り付け方を変更。
ライフル射撃。可動のおかげで様になります。
シールドは自分好みに塗装。
かなり大きく腕を振り上げられるようになりました。
二刀流も決まります。
背部スタビライザーをボールジョイントにしたので翼のように展開できます。
フライトフォーム 展開すると横に平べったくなったので尾翼の追加は気に入っています。胸部アンテナの位置も変えたので通常よりも前垂れ?の位置も上げられます。
改造部分 肩と背部基部をボールジョイントに。腰にて4㎜ずつ延長。股関節は上下逆にパーツを付け替え延長。胸部アンテナ取り付け位置を前に。尾翼の追加となります。
ちょっとづつ工作や、塗装の技術を上げていきたいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スタイル変更とミノフスキークラフトの接続方法変更についてすごく参考にさせて頂いております。スタビライザーについてもう少し詳しく教えて下さい。取り付け位置変更と取付部をボールジョイントに置き換えたと言うことでしょうか?よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。。
変更点ですが、受け側の穴の径が変更したボールジョイントと同じだったので受け側そのままです。あとは背面写真のような可動ができるよう受け周辺を削り込みました。取り付け位置は変更していません。
写真を載せられればよかったのですが。解答になりましたでしょうか。宜しくお願いします。
>KENZOさん
回答ありがとうございます。
助かります。やはり受け側周辺は干渉しており稼働が制限されてしまいますので、自分なりに削り込んでみます。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
スタンドの取り付けですが、股関節パーツ上下逆にするのに伴い取り付け部分もカットして逆に取り付けています。そうすると差し込み穴が浅くなるのでボンドなどで穴を細くしています。
肩のボールジョイントは市販のものそのままで重さには負けません。負けるようなら太くすればいいだけです。
回答になりましたでしょうか?よろしくお願い致します。
ありがとうございます。頑張ってみます。
コメント失礼します。
現在僕もΞガンダム作成中です。股関節のパーツの逆向け取り付けと肩のボールデンボールアームズ❓にジョイント変更の改造を是非とも参考にしたいのですが、まずスタンドはどういった感じに使用して浮かせてますか❓
肩をボールジョイントに変更して肩のバインダーの重さに負けませんか❓貴方の作品がガンスタさんのΞガンダムの作品で1番僕の理想的な作品です。
是非とも教えて下さい。お願いします。
塗装は苦手 改造メイン
最近は少しずつ塗装頑張ってます。ガンダム作品はほぼ観てます。主役機よりその他の方が妄想が膨らみます!
KENZOさんがお薦めする作品
ZGMF-X23V2A リヴァースセイバーガンダム
X-EX01-02 ガンダムキャリバーン2号機[オウル]
RX-104FF ペーネロペー ver3.0
HG RX-105 ΞGUNDAM
ZGMF-X23V2A リヴァースセイバーガンダム
HGセイバーを自分のできる精一杯で改造、全塗装しました。SE…
X-EX01-02 ガンダムキャリバーン2号機[オウル]
ヴァナディース事変の際、秘密裏に重力下試験の為地球に降りてい…
ガンダムマルコシアス Ver.2
初投稿したマルコシアスを再度改修。 なんちゃってマントと各部…
ガンダムルブリス 試作改修型
エアリアル改修型用の武装試験機 ガンダムルブリスphase3…