Gバウンサー グラデーション塗装ver

  • 1880
  • 0

HG 1/144 Gバウンサーをグラデーション塗装で仕上げてみました。エアブラシ全塗装作品、第2作目となります。初めてのグラデーション塗装で、試行錯誤しながら製作しました。

全体像。この機体は素組みではデティールが少なく、のっぺりした印象があったので、スジボリとジャンクパーツを貼り合わせてデティールアップをしました。

全体像。この機体は素組みではデティールが少なく、のっぺりした印象があったので、スジボリとジャンクパーツを貼り合わせてデティールアップをしました。

フロントショット。グラデーション塗装で重厚感が出てます。1500円のキットには見えないはずです。デカールはAGE汎用を使用。全体に細かく切ったプラ板を貼り付けて情報量を上げています。

フロントショット。グラデーション塗装で重厚感が出てます。1500円のキットには見えないはずです。デカールはAGE汎用を使用。

全体に細かく切ったプラ板を貼り付けて情報量を上げています。

サイドショット。バックパックに貼ったEFFデカールが目立っていい感じです。脚部にはスジボリでパネルラインを追加。ジャンクで排気口も増やしてます。

サイドショット。バックパックに貼ったEFFデカールが目立っていい感じです。脚部にはスジボリでパネルラインを追加。ジャンクで排気口も増やしてます。

バックショット。バーニアが小さかったので、ジャンクパーツに交換しました。かなりでかいのにしたので、殺人的な加速力を得たはずです。

バックショット。バーニアが小さかったので、ジャンクパーツに交換しました。かなりでかいのにしたので、殺人的な加速力を得たはずです。

隠しバーニア展開状態。さらに殺人的な加速力を得てます。

隠しバーニア展開状態。さらに殺人的な加速力を得てます。

武装類。ビームサーベルの根本部分は薄くホワイトを吹いてます。シグルブレイドの緑は手持ちがなかったので、自作した色で塗装しました。

武装類。ビームサーベルの根本部分は薄くホワイトを吹いてます。シグルブレイドの緑は手持ちがなかったので、自作した色で塗装しました。

バストアップ。デカールは雰囲気で。目やセンサーには偏光フィニッシュを貼って、光るようにしています。

バストアップ。デカールは雰囲気で。目やセンサーには偏光フィニッシュを貼って、光るようにしています。

射撃ポーズ。きらっと光るセンサーが気に入ってます。

射撃ポーズ。きらっと光るセンサーが気に入ってます。

接近してくる一刀流ウルフ。

接近してくる一刀流ウルフ。

ウルフといえば二刀流。

ウルフといえば二刀流。

前作のAGE2スプリッター迷彩verとのそろい踏み。どちらも全塗装したので、生で見ると重厚感があって満足してます。

前作のAGE2スプリッター迷彩verとのそろい踏み。どちらも全塗装したので、生で見ると重厚感があって満足してます。

下地はミスターカラーの水性塗料、つや消しブラックです。同社の水性サフ白色の上から吹きました。

下地はミスターカラーの水性塗料、つや消しブラックです。同社の水性サフ白色の上から吹きました。

ブラックの上から、タミヤアクリルのフラットホワイトで少しずつ塗料をのせていきました。面の中心に円を描くように吹いて、角にブラックが残るようにします。画像は白一回目。

ブラックの上から、タミヤアクリルのフラットホワイトで少しずつ塗料をのせていきました。面の中心に円を描くように吹いて、角にブラックが残るようにします。

画像は白一回目。

白塗装三回目です。

白塗装三回目です。

以上となります。次回はワンデイモデリング作品の投稿になります。お楽しみに。

Twitterやってます。ryusan@北大プラモ部で検索して、是非覗いてみてください!それではまた。

コメント

5
10年目のイオリセイ&レイジ

10年目のイオリセイ&レイジ

祝ビルド無印10周年&メタバース公開ということで、無印から1…

17
ガンダムMk-II 

ガンダムMk-II 

久しぶりのガンスタ投稿となります。投稿していない間に飛行機プ…

9
ガンダムアストレアTYPE-F/F

ガンダムアストレアTYPE-F/F

オラザク00部門用に制作した機体です。アストレアで出来る一番…

6
HG ガンダム後期型

HG ガンダム後期型

今回はまだキット化されてないオリジン版ガンダムの後期型をセミ…