シューティングスター

  • 2735
  • 4
  • 4

ビルドダイバーズが始まった時に、身内でビルドダイバーズ世界観でのガンプラ・ダイバー・ダイバーの中の人を設定して遊ぼうよ!っていう企画が始まり、それ用に作ったガンプラになります。
(追記:ダイバーズコンタグ追加しました)

ガンプラ説明
ガンプラ名:シューティングスター
外見:4枚の羽を持つ紅き竜
武装:腹部のメガ龍子砲
(ビームの形が何故か東洋龍の
形になる 連発は出来ない)
頭部のGNソード
長い羽はビームコーティング付き
短い羽はジャミングシステム搭載
バランサーである長い尻尾はそれ
自体が立派な鈍器

腕が無いのが特徴のドラゴンタイプMS
高機動を売りに偵察、撹乱に特化させた機体
チーム戦で性能を発揮する
偵察機と言いながら近接格闘もこなす油断ならない機体

必殺技はグングニル
羽を全てパージし高高度からの超高速突進
当然一度しか使えない
必殺技使用後は飛べないだけで戦えない訳ではない
その姿は竜から恐竜へ

MSっぽく無い外見と武装過多な傾向に反した固定武装のみの機体を目指した機体になります

ダイバー設定
ダイバー名:ジークハルト(通称ジーク)
外見:アッシマー型の乗り物に乗るペンギン
常に浮いている
一人称:
性格:騎士道精神プレイヤー
堅物だが言いくるめに弱い

リアル設定
名前:神宮寺 春人(ジングウジ ハルト)
性別:男
年齢:27歳
外見:オールバックに黒眼鏡に車椅子
背景:介護機器の開発部に所属
事故で下半身付随に
普段の移動は自社製をカスタマ
イズした電動車椅子に乗る
職場には事故前から勤務
爽快感を求めてGBDを始める
既婚

翼を前に畳む事で外見のシルエットを大きく変える事に成功
その姿はどことなくペンギンっぽい
翼を前に畳む事で外見のシルエットを大きく変える事に成功
その姿はどことなくペンギンっぽい
翼を展開する事で一気に荒々しく
翼を展開する事で一気に荒々しく
半飛行形態(ガウォークモード)へ移行
尻尾が長くかなり自由に動くのでスタンド無しで直立します
半飛行形態(ガウォークモード)へ移行
尻尾が長くかなり自由に動くのでスタンド無しで直立します
空を舞う姿は壮大で相手はその大きな姿に一瞬対応が遅れる
それは戦いにおいて致命的な隙である

大きさ比較のために過去に作成したHGガンキャノンを
これでもちゃんとMSですよ
空を舞う姿は壮大で相手はその大きな姿に一瞬対応が遅れる
それは戦いにおいて致命的な隙である

大きさ比較のために過去に作成したHGガンキャノンを
これでもちゃんとMSですよ
ダナジンを二体手に入れたの全ての始まり
ダナジンを二体手に入れたの全ての始まり
制作中、何度も
「俺、ゾイド作ってたっけ?」
となるのはしょうがない
制作中、何度も
「俺、ゾイド作ってたっけ?」
となるのはしょうがない
最後はお気に入りのポーズで!
最後はお気に入りのポーズで!

何度も天候に塗装を阻止されましたが、やっと完成しました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 7年前

    ミキシングにセンスを感じます!
    首や尻尾がぐっと来ました(*^ω^*)
    真似したくなります!

    • @ps_kaoru 7年前

      コメントありがとう御座います
      首や尻尾は動きの幅があるため、色々なポーズが取れて表情豊かになりました
      「真似したくなる」
      とても嬉しく次の機体を作るモチベーションになりました!

  2. 最初から人型ではなく、ドラゴンの形であり尚且つスタイルがスラっとしていてカッコいいです。

    • @ps_kaoru 7年前

      コメントありがとう御座います
      盛りたい衝動をこらえてスラッとしたデザインにしたのが褒められるのは嬉しいです!

@ps_kaoruさんがお薦めする作品

シューティングスター