10万分の1 SNOWMAN クスィーガンダム

  • 13656
  • 12
  • お気に入り

全長25km 劇場版3部作のラスト マフティー最後の作戦「ガンダム落とし」で地球に落下するガンダムです。L3から加速を開始した巨大構造物ですが、外装が全て氷で出来ている事が明らかになった事で「おいおいマフティーは雪玉を地球にぶつけるつもりか?」と大笑いになりました。ただ、次第に加速している事、表面が虹色に発光している事から、もし大気圏で溶けずにコロニーサイズの物体が地球に激突したら。。。25kmの発光する氷にあらゆる攻撃は無意味。ハサウェイそこにいるの?聞こえていたら返事をして。。。という妄想機体です。ラスト変わっていたらいいですね。

SNOWMANガンダム 暫くボークス横浜にいる予定 応援感謝です

コメント

  1. auchi 8か月前

    なんだか天元突発しそうな怒涛の迫力ですね!
    それにしても、スター・デストロイヤーがぴったりと!ないすアイデアです

    • 避雷針 8か月前

      コメントありがとうございます。クスィー見た時から決めてたアイデアでしたがなかなか必要数のキットが揃わなくてドキドキしたのも良い思い出です。

  2. mkfact 9か月前

    すごいスターウォーズ感っ!
    凹モールドのどこに排気口があるのか探しちゃいそうです

    • 避雷針 9か月前

      コメントありがとうございます。励みになります。排気口はニュータイプなら必ず見つかりますのでご安心下さい。フォースでももちろんOK

  3. F66 11か月前

    形状はガンダムですが、デススター感がひしひしと伝わってくる作品ですね。この要塞をどうやって攻略出来るか?つい物語りを想像してしまう作品に脱帽します。

    • 避雷針 10か月前

      コメントありがとうございます。励みになります。この場合はミキシングの力が大きいですが何か引っ掛かるものがあれば嬉しいです。

  4. 死の小艦隊が合体した巨大ロボ!
    スターデストロイヤーとエグゼクターが大量に(笑)

    • 避雷針 2年前

      コメントありがとうございます。毎年お盆あたりに供養の意味をこめて作っている感じになっています。

  5. 来ましたね… 避雷針さんお得意の巨大なデススターキットが…😱
    (ボークス横浜なら見に行っちゃおうかしらん⁉️🤔)

    • 避雷針 2年前

      コメントありがとうございます。何気に写真写りはボークスさんに撮影いただいたものが格別によかったりします。hpにあり

  6. 2年前

    モールドがデススター
    これ落ちてきたら勝てん
    もう踊るしかない
    🎃ダンスー

    • 避雷針 2年前

      コメントありがとうございます。ちょっと普通から外れたものを作れたら良いなと思ってます。

避雷針さんがお薦めする作品

白魔導士のチュチュは後方から回復を!

ハマーン・カーン専用クスィーガンダム

10万分の1 SNOWMAN クスィーガンダム

10万の1 デストロイガンダム2 星を砕くもの

6
デミトレーナー チュチュミニ

デミトレーナー チュチュミニ

チュチュ専用デミトレーナーをミニチュア化して近接特化してみま…

5
ドアンザク 完結編

ドアンザク 完結編

以前製作した銀ピカのドアンザクを屋根裏に上げる前にもう一遊び…

5
リックディアス 砂漠の駐屯地

リックディアス 砂漠の駐屯地

手のひらサイズですが、リックディアスを砂漠バージョンで塗装し…

5
ギリギリ エアリアル 

ギリギリ エアリアル 

水星コンギリギリですが、仮組だけしていたエアリアルをガっと作…