オリジナルガンプラ作ったので初投稿
- 2192
-
- 4
-
閲覧していただきありがとうございます。
初投稿となります。
今まで素組みでガンプラを作っていましたが今回初めてミキシング?と塗装を行ってオリジナルガンプラを作成したので記念に投稿しました。
ミキシングと塗装は初の試みなので甘めの評価でお願いします。
メインとなる機体はガンダムAGE2ダークハウンドです。
ミキシングで使用したガンプラはRGウイングガンダム、ガンダムトライオン3となります。
今回作ろうとなったきっかけとしましてはビルドシリーズの影響もありますが、RGウイングガンダムの羽が理想だったのでこれを機にオリジナルガンプラを作ろうと思い行動に移しました。
なぜ胸に鳥の顔があるのだ!?
それは、カッコイイからだ
これを疑問に思った方もいるかもしれませんがそれもそのはず勇者シリーズからもモロに影響受けています(笑)
写真のように他パーツを使用せずにバード形態にすることも可能です。
主な武器としましては
盾、アンカー(着脱可能)、ミニガトリング、ビームライフル、太刀となっています。
主に近、中距離型になっています。
写真ではわかりずらいですが、腰にブースターをつけています。
シンプルですが自分が好きなものを詰め込みました(笑)
本当はファンネルを取り入れたかったのですがあまり詰め込み過ぎるのも良くないので今のようになりました。
腕に関してはジョイントが異なった為、削ったりして接着させています。
脚に関してはトライオン3からパーツを切り取ってジョイント部分を増やしています。
腰部分にはRGウイングガンダムと組み合わせています。
コメント
コメントする場合はログインください。
初投稿時にこのミキシングセンスは尊敬します。
いいねコメントいただきありがとうございますm(*_ _)m
嬉しいコメントいただけてとても嬉しいです❀.(*´▽`*)❀.
最初にRGウィングガンダムを見た時から鳥に変形出来るように考えていたので昔作成したAGE2ダークハウンドとトライオン3をパーツ毎にずっと見つめて試行錯誤しながら挑戦しました❀.(*´▽`*)❀.
作成中両方とも品薄状態になったので失敗しないように当時から無我夢中でした(笑)
ドライアスやレッドガイストみたいでカッコいいです!!
(どっちも元は悪ロボだけど)
コメント、いいねいただきありがとうございます。
どちらも勇者シリーズなので知らないうちに影響されているかもしれません(笑)
閲覧、いいねありがとうございます。(*´︶`*)
思い立った時にしか作らない為主にROM専です。
今までは素組み専門でしたが、早いもので
ミキシングを始めて2年が経ちました(≧▽≦)
少しでも作ることの楽しさや無限の可能性を知ってもらうためにも他の人と違う視点からガンプラ作りをめげずにやっていきます。∠( ˙-˙ )/
ガンプラは自由だ(≧▽≦)
現在、第7弾オリジナルガンプラ塗装中、第4弾の動画公開しました。
Youtube、ニコニコ動画、Tiktokで比較動画などをあげているのでよろしければご視聴いただけると幸いです。❀.(*´▽`*)❀.
https://youtu.be/dogB5vwcBpQ
HG百式
ジャンク品で購入した百式でゴールド仕様にしたくてゴールドにし…
マスターガンダム明鏡止水モード
今年の5月に完成させたHGマスターガンダムを明鏡止水モードと…
一目見た時からずっと…
閲覧していただきありがとうございます(*´︶`*)❤︎オリジ…
オリジナルガンプラSKYBIRDガンダムの悟りの境地モード
#GWなので金色の画像を貼るよし滑り込みセーフだよね?(σ•…