アイドルマスターシンデレラガールズより、[小さな自信家]脇山珠美をイメージしたガンダムです。
去年からガンプラ作ってみようと思い立ち少しずつ作ってきたものが一つの形になったので投稿してみます。まだまだ荒い所はありますが初心者なりに頑張ってみました。
軽装モード。ウイングみたいなパーツは腕に装着する事で振袖になります。珠美ガンダムのベースはコアガンダム、腰がカミキバーニング、腕が30MMスピナティオです。振袖も30MMのエアファイターからです。
腰の刀、唯一名前をつけてます。珠一文字(スフィアストレート)です。ガンダムマーカーメッキシルバーが綺麗に塗られたのでお気に入りです。
バックパックの刀はビルダーズパーツのMSランチャー付属のソードです。接続アームはねこぶそうに付属していたもの、バックパック本体はコトブキヤさんのエクシードバインダーに付属しているものです。
アーマー装着。コアガンダムである点を活かしたく[流浪の剣客]イメージで作成。肩アーマー、脚パーツ、アンテナは戦国アストレイから。アンテナは長い部分を片方だけにしてアホ毛演出、切り離した側には100均のネイルシールとインテリアオーナメントを使って簪風にしてあります。胸アーマーはアースリィのを使用してます。
[シュテルング・シルト]をイメージした西洋騎士風のアーマー。長身Ver.の脚パーツと額のパーツはギャンスロットから。胸は変わらずアースリィから。盾はレジェンドBB騎士ガンダム、斧と腕アーマーは30MM、肩アーマーとランス、長剣はコトブキヤさんからです。
好きな写真を何点か。抜刀ポーズが決まるのが凄く好きです。
初期段階から制作途中辺りのもの。
沢山パーツ入れ替えたりしてます。テセウスの舟みたいな状態です。
最後に元ネタポーズで。
閲覧ありがとうございました。次は完全オリジナルとか作りたいですね。




![アーマー装着。コアガンダムである点を活かしたく[流浪の剣客]イメージで作成。肩アーマー、脚パーツ、アンテナは戦国アストレイから。アンテナは長い部分を片方だけにしてアホ毛演出、切り離した側には100均のネイルシールとインテリアオーナメントを使って簪風にしてあります。胸アーマーはアースリィのを使用してます。](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/10/AA8938E5-DFE9-40BB-AD55-F5D130752D92-768x1024.jpeg)

![[シュテルング・シルト]をイメージした西洋騎士風のアーマー。長身Ver.の脚パーツと額のパーツはギャンスロットから。胸は変わらずアースリィから。盾はレジェンドBB騎士ガンダム、斧と腕アーマーは30MM、肩アーマーとランス、長剣はコトブキヤさんからです。](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2021/10/94FAB155-6233-4EF9-B284-D5F7EF62F96A-768x1024.jpeg)






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アルトです。
2020年からなんか指先を動かしたくなってちまちま作り始めました。
ガンダムは種シリーズを映画までは履修、幼少期にGや∀を観て、大人になってからW、00、ビルドファイターズ、トライ、ダイバーズ、リライズ、水星は履修。今観たいのはXとAGE。
宇宙世紀系全く知らないガンダムにわかです、ごめんなさい。
デュエルガンダムとコアガンダム改造がお気に入りです。
GAT-X102 デュエルガンダムに脳を焼かれた人です。乗り手のイザーク・ジュール含めて大好き。最近はミキシング後の供養でオリジナルビルドシリーズ二次創作をやってます。
フェイタルインパルスガンダム
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」よりラスボス…
エスパーダAGE-FX
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…
ガンダムバルバトス天狼星(セイリオス)
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…
ガンダムキュクレイン
ALT-N99 ガンダムキュクレイン 大好きなデュエルガンダ…