EMS10BヅダB型。 暴走する土星のエンジンを改修、膝部の外装追加や腕の伸縮機能撤廃など問題点の機体強度を改修し、良好な接近戦性能を発揮できるようになった。 少数ながら生産され、本土防空隊に配備された。 というIF設定機です。
正面。 特徴的な貧相胸を同社ツィーマッドのドムらしいシンプル装甲にパテ埋め。寂しい膝部はツィーマッドのギャンの膝アーマーをパクリましたが違和感なし。腕の伸縮機能は要らなそうなので削り落としてます。劇中では活躍した盾のピックも壊れやすそうなので撤去。シュツルムファースト追加。自分の好みに魔改造。
背面。土星エンジンを同社ツィーマッドのドムっぽいエンジンへ。
脚部スラスターを小型のものへ。加速性よりも機動性を重視という設定。盾のピックもなく後ろ姿をシンプルにしてみました。
背面2。土星エンジンにも換装できます。好みでw
正面アップ。 カメラ部に絶版ルミドームピンク。本土防空隊のデカールがワンポイント。 使用水性カラー、すみれ色、ミディアムブルー、ジャーマングレイ、NATOブラック。 スマホ撮りなのでちょっと色変わってますがご容赦を。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
ゲルググ改(GQ)
ジオン軍ザク(GQ)
密林の幽霊
ジムコマンドD型
ジムコマンド改
激戦の中、緑色の改造ジムが駆け抜けると、相対したMSは次々と…
ハイザク(ハイザックジオンVer)
ハイザクとリックドムⅡ小隊がチベ艦隊から先行して行きます。 …
ヒャクバーン(百番)
百番目の投稿作品「ヒャクバーン」です。 水星キャリバーンを百…
シャイアン基地実験機(スプリッター迷彩)
シャイアン基地で確認された型式不明機。ジムタイプらしいが??