誰かがYouTubeでアップしたバルバトスルプスレクスのオリジナルver。スタイリッシュでカッコ良かったので自分なりにカラー整えて作ってみました。頭上のエンジェルハイロゥらしき輪っかはただ置いただけで接着してませんので。
製作ストーリーで試験塗装した鉄血インナーガンメタル塗装や赤を中心にしたカラー偏重。ツインアイ塗装の練習がコレです。
赤い剣。拵えから元はテイルブレードのようだが刀身を赤くし、メイスの柄を短縮して手持ち剣に。このままじゃ小剣のサイズなので現在長剣化を試作中。
スラスターパック。1番作りに難儀した物。M1アストレイのフライトユニットを参考に元のバックパックにウイング付けて機動力強化。付けるのに適切な位置と接着に難儀した。
全体像。最初のバルバトスを意識しましたがやっぱりスマートには行きませんね。あと肩アーマーには第6形態で使わなかった鉄華団のマークシールを。
黄色いランナーは赤く塗装。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
手持ちのテイルブレード含め、カッコイイです!!
基本素組みモデラーですが、偶に改造します。
ジン改さんがお薦めする作品
ドラグーンストライク
01ガンダム(GQ)
#ジムのいる生活
ユニコーンガンダムデストロイモード
ユニコーンガンダムデストロイモード完成。
ラーガンダム
ラーガンダム完成。素組み状態。
ガンダムEz8ハイモビリティカスタム
ガンダムEz8の宇宙仕様を30MMオプションパーツ・マルチウ…
MBF-02χストライクルージュ(ギターヒーロー機)
ルージュの正体はストライク修理後に再リペアを予期して用意した…