1/144 HGUCクシャトリヤ全塗装しました!
サーベルを構えたポーズお気に入りです
黒立ち上げからの、グラデーション塗装頑張りました
プルトゥエルブ マリーダさんのことを思い浮かべながら製作しました!
グラデーション塗装が、うまく出来たので大満足
バーニアを青焼け塗装っぽくしてみました。
バインダーの裏側を下から、撮影しました
エングレービング塗装したくて、最初にラッカー金色で全体を塗装しました!
その後ブラックは水性カラーをエアブラシで吹いて
最後にマジックリン綿棒拭き取りで再現!
エングレービング頑張りました!ちょいハミ出したのは後で筆塗りで直しました
ポーズいろいろ変えてたら、バインダーの根本からぽっきり折れて泣きそうになりました(汗)
全部撮影が、終わったあとで良かったなり
ABSのパーツなので、プライマー吹いたのでが、甘かったので折れてしまったのかな?すぐにパーツ請求したので。届いたらちゃんと直します。
1/144 HGUC NZ_666 クシャトリヤ全塗装!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
動力パイプやエングレ、メガ粒子砲などの、ゴールド/カッパー系の色味が違ってとてもゴージャスですね。面積的には小さいけど、かなり効いてる気がします。
そーなんです、ゴールド差し色で使ったらかなり、ゴージャスな感じにしあがりましたね!
グラデーション塗装、エングレービングすごく上手く仕上がってますね。
すごくかっこいいですね。
ありがとうございます、マリーダさんのために頑張りました(笑)
2020年から、ガンプラにハマりました!
2021年には本格的なコンプレッサー式エアブラシ導入で、日々腕を磨いてます、まだまだうまくならないので日々精進ですね!
@kjyun_choroqさんがお薦めする作品
4作目 [ジムの日]MG 1/100 ジム・スナイパーⅡ…
3作目 RG 1/144ジオング 全塗装
13作目 MG 1/100 ZZ ガンダム ver.k…
102作目 HG 1/144 ホビーハイザック(A.O.Z…
ガンダム SIDE F限定のホビーハイザックを高級機仕様に色…
101作目 1/144 PMX-002 ボリノーク・サマーン
木星帰り、ジュピトリスの最新機 ボリノーク・サマーン 完成で…
100作目 1/144 MSN-00100 百式 隠れファイ…
新年イッパツ目 縁起が良い機体! GUNSTA投稿 記念すべ…
99作目 「ガルマ死す」ジオラマ EXモデル 1/1700 …
EXモデルのホワイトベースと、旧キットのガウ攻撃空母で、OR…