な・か・け・ん HG 2018.07/12更新 Crimson Lightning(クリムゾンライトニング) 2845 30 いいねしたモデラー(30) 9 4 作品を共有 過去作の投稿です。 Zガンダム ジョニーライデン搭乗機です。 プレバンのレッドゼータが注文締め切りで買えなかったので自分で作ろうとしたのがキッカケでした。 レッドゼータのパイロット候補のジョニーが薬物投与からの後遺症でリタイヤ後、フリーランスの傭兵ライトニングとして復帰し0097に任務でZガンダムに搭乗と言うwikiを参考に作りました。 ライトニング=ジョニーライデンと脳内設定しております。 背中のバインダーはZプラス、プロペラントタンクとロケットブースターはコトブキヤのMSGです。 Zガンダム ジョニー・ライデン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です tayu 7年前 待ってました❗ やっぱkenjiさんの赤、良い色ですよねー♪ な・か・け・ん 7年前 ありがとうございます。 赤と青はかなり好きな色なのでオリジナル色にするときに良く利用しますね(*´ω`*) 特にイタリアンレッド系の赤が好きです。 mizuken(みずけん) 7年前 赤色の発色良いですね。プレバンのレッドゼータよりカッコいいです。 な・か・け・ん 7年前 ありがとうございます。 プレバンのもカッコ良いのですが、ジョニーのイメージとは違うなと思いました。 レッドゼータは設定通りニュータイプ専用と言うか強化人間専用の禍々しさがありますね。 スギ 7年前 紅いのカッチョエエですネ♪カラーリング最高です(σ≧▽≦)σ な・か・け・ん 7年前 ありがとうございます。 意外と赤のゼータってレッドゼータ見るまで想像できなかったのですが、レッドゼータ見て似合うんやん!!って思いましたよ!! な・か・け・ん 7年前 シャアとジョニーって同じ赤でも種類が違うイメージがありますね。 サフの後にタミヤスプレーのシャアピンクを下地にしてタミヤのイタリアンレッドを塗装しました。 イメージ的にはフェラーリの赤ですね(*´ω`*) taka06R 7年前 なかけんさん、こんにちは♪カッコええっ!!レッドゼータ!しかもジョニZ!喰いつかずには要られませんがな♪ な・か・け・ん 7年前 ありがとうございます(*´ω`*) 実はあれから地元兵庫の駿河屋でレッドゼータが安く(プレバン定価以下)売ってたので購入したのですが、自分で作ったこちらの方がお気に入りです。 な・か・け・ん 2017年に約20年ぶりにガンプラ作りにハマりました。 難しい加工はできません。プラ板加工はもちろん出来ず、合わせ目消しもゲート処理もしていないですが、基本ウェザリングで誤魔化しています。 塗装は塗装ブースがない為、ベランダでスプレー塗装がメインでしたが、結婚を機にそれも難しく最近は水性塗料の筆塗り練習中です。 基本HG中心ですが気に入ったキットであればMGやRGも組んでおります。 な・か・け・んさんがお薦めする作品 HG ナイチンゲール 筆塗り ジムスナイパーII 陸戦型仕様 ブルーディスティニ−1号機(再投稿) ジムスナイパーII ユウ・カジマ機 2 イフリート ダグシュナイド機 プレバンのイフリート ダグシュナイド機です。未塗装・ウェザリ… 4 ジムスパルタン(ほぼ成型色仕上げ) プレバンのジムスパルタンをほぼ成型色で仕上げました。部分塗装… 2 HG ナイチンゲール 筆塗り HGナイチンゲールを筆塗りしました。元々はベランダでスプレー… 8 地球連邦軍 第16独立機械化混成部隊 フォローしてる僕の大好きなモデラーさんZooさんhttps:… な・か・け・んさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
待ってました❗
やっぱkenjiさんの赤、良い色ですよねー♪
ありがとうございます。
赤と青はかなり好きな色なのでオリジナル色にするときに良く利用しますね(*´ω`*)
特にイタリアンレッド系の赤が好きです。
赤色の発色良いですね。プレバンのレッドゼータよりカッコいいです。
ありがとうございます。
プレバンのもカッコ良いのですが、ジョニーのイメージとは違うなと思いました。
レッドゼータは設定通りニュータイプ専用と言うか強化人間専用の禍々しさがありますね。
紅いのカッチョエエですネ♪カラーリング最高です(σ≧▽≦)σ
ありがとうございます。
意外と赤のゼータってレッドゼータ見るまで想像できなかったのですが、レッドゼータ見て似合うんやん!!って思いましたよ!!
シャアとジョニーって同じ赤でも種類が違うイメージがありますね。
サフの後にタミヤスプレーのシャアピンクを下地にしてタミヤのイタリアンレッドを塗装しました。
イメージ的にはフェラーリの赤ですね(*´ω`*)
なかけんさん、こんにちは♪カッコええっ!!レッドゼータ!しかもジョニZ!喰いつかずには要られませんがな♪
ありがとうございます(*´ω`*)
実はあれから地元兵庫の駿河屋でレッドゼータが安く(プレバン定価以下)売ってたので購入したのですが、自分で作ったこちらの方がお気に入りです。
2017年に約20年ぶりにガンプラ作りにハマりました。
難しい加工はできません。プラ板加工はもちろん出来ず、合わせ目消しもゲート処理もしていないですが、基本ウェザリングで誤魔化しています。
塗装は塗装ブースがない為、ベランダでスプレー塗装がメインでしたが、結婚を機にそれも難しく最近は水性塗料の筆塗り練習中です。
基本HG中心ですが気に入ったキットであればMGやRGも組んでおります。
な・か・け・んさんがお薦めする作品
HG ナイチンゲール 筆塗り
ジムスナイパーII 陸戦型仕様
ブルーディスティニ−1号機(再投稿)
ジムスナイパーII ユウ・カジマ機
イフリート ダグシュナイド機
プレバンのイフリート ダグシュナイド機です。未塗装・ウェザリ…
ジムスパルタン(ほぼ成型色仕上げ)
プレバンのジムスパルタンをほぼ成型色で仕上げました。部分塗装…
HG ナイチンゲール 筆塗り
HGナイチンゲールを筆塗りしました。元々はベランダでスプレー…
地球連邦軍 第16独立機械化混成部隊
フォローしてる僕の大好きなモデラーさんZooさんhttps:…