『ウルトラマングレート』に登場するラスボス怪獣をモチーフにした過去作です。
前作の反省から、分解しすぎず複雑すぎない変形機構を目指しました。(とはいえ今見るとまだまだですが)
まずは海魔神グシコダラー(左)と天魔神ダナシラリー(右)から。
名前のとおり、それぞれグシオンとダナジンをベースにしています。
名前のとおり、それぞれグシオンとダナジンをベースにしています。
後ろはこんな感じ。
ダナジンは結構いじっていますが、グシオンは(見た目は)ほぼそのまんまです。
もっとモチーフの怪獣に寄せる手もあったんですが、怪獣がずんぐりむっくりタイプなため不格好になるかなと思い、思い切ってグシオンに寄せました。
ダナジンは結構いじっていますが、グシオンは(見た目は)ほぼそのまんまです。
もっとモチーフの怪獣に寄せる手もあったんですが、怪獣がずんぐりむっくりタイプなため不格好になるかなと思い、思い切ってグシオンに寄せました。
二体はなかよし!
ラスボス怪獣なのでそれぞれ単体でも強いですが、どちらかが交戦状態になると必ずもう片方が呼び寄せられる鬼畜仕様。
ラスボス怪獣なのでそれぞれ単体でも強いですが、どちらかが交戦状態になると必ずもう片方が呼び寄せられる鬼畜仕様。
なので必然、2対1になります。
それをなんとか苦労して各個撃破していくと…
それをなんとか苦労して各個撃破していくと…
合体します。
こちらが究極魔神グシーダ。
漫画版の『ウルトラマン超闘士激伝』が出展です。偶発的に二体が融合した最強最悪の魔神。宇宙のリセットボタン。
こちらが究極魔神グシーダ。
漫画版の『ウルトラマン超闘士激伝』が出展です。偶発的に二体が融合した最強最悪の魔神。宇宙のリセットボタン。
後ろはこんな感じ2。
ごく一部のパーツを一旦はずして付け直す必要がありますが、余剰はナシです。
ごく一部のパーツを一旦はずして付け直す必要がありますが、余剰はナシです。
二体分のサイズになるので当然デカイです。
でもモチーフ元はもっとデカイんですよねー…
…MGダナジンが出てくれたらなー
でもモチーフ元はもっとデカイんですよねー…
…MGダナジンが出てくれたらなー
最後に、この状態でもモチーフどおり分離は可能です。
これらはダナシラリーとグシコダラーではなく、グシーダA、グシーダBという扱いになります。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
これらはダナシラリーとグシコダラーではなく、グシーダA、グシーダBという扱いになります。
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
全宇宙を地獄に…!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シャイニングと戦っているのは、やはりグレートのコミカライズが島本先生だからでしょうか
残念ながら、そこは深く考えずにその辺にいた二刀使いをとっ捕まえてきただけだったりします(正直者)。
偶然とはいえ面白い関係性ですね。
ヤバーーーーぃ!!(*≧∀≦*)
すごい!!!すごい!!!
私もこういうの作りたいです!!(>_<)
元ネタは、ウルトラマンの怪獣のようですが、うちの勇者ロボと戦ってほしいですO(≧∇≦)O
ありがとうございます。
機会がありましたら是非。
凄いスゴイ!コダラ―とシラリ―だ!
しかも、究極魔神シーダにもなるなんてっ!!
特定のボンボン世代は、コダラーとシラリーは合体して当然という認識があるんですよね…!
Yes!
超闘士激伝はドンピシャ世代です!
合体したぁ!!Σ੧(❛□❛✿)
これは凄い!
それぞれがきちんと独立した機体なのに合体後に違和感がないの本当素晴らしいです!
ありがとうございます。
当初から合体ありきで2体ともつくっていたので、合体前後のプロポーションにはこだわりました。
ネタ成分多めのプラモ作りが趣味です。
「うみの」はファミリーネームなので、紛らわしい状況でなければモズオと呼んでいただいて結構です。
ジェネラルハイドラガンダム
ガンダムWの外伝、G-UNITのラスボスであるハイドラガンダ…
ミミックプロメテウス "デスフェイサー"
アルスのわくわく冒涜シリーズの一機として製作した作品です。 …
イエローウォドムポッド
以前投稿したRコアガンダムの製作終盤に、ふと「ウォドムポッド…
Rコアガンダム
1980年代ロボをつくろうという企画に参加させていただいた時…