明けましておめでとうございます!
プレバン限定のガンダム5号機を、前回作成したガンダム4号機同様、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に出てくるフルアーマーガンダムをイメージしたカラーで作成しました。
基本的には4号機と同じにしていますが、ガンダムは奪われるもの、ということで、リビング・デッド師団に奪われたという妄想で師団のエンブレムデカール等を貼って差別化しています。
本当はもっとガシガシ動かしてポージングをしたかったのですが、[Bst]形態ですとバックパックに干渉するのと、ジャイアント・ガトリングを付けたままだとポーズをとるのが難しく、色々試したのですが、全身から嫌な音が出ていたので諦めました。。。
組み立て前のいつもの一枚。
4号機と同じ世界線を意識して作成しましたが、カラーリングも含め、なんとかまとまったような気がします。
次に作るものは、もっとガシガシ動かせて、ポージングしやすいものにしようかと思っています。
あまり写真が撮れなかったので、素組の時のフロントショット+バックショット。
手間をかけずに作成したつもりでしたが、改めて見ますと結構違いますね。
今回もご覧いただきありがとうございました!
4号機に引き続き、サンダーボルトをイメージしたカラーで全塗装です。
コメント
コメントする場合はログインください。
ガンプラ復帰勢。
小さい頃できなかったことを大人の財力で色々やってます。
気が向いた時に作る程度なので、投稿頻度は低めです。
ロチさんがお薦めする作品
RGM-79 ジム(GUNDAM THE ORIGIN版)
NRX-044-A アサルト・アッシマー(リアルタイプカラー…
XGF-01 ガンダム・ルブリス 量産試作モデル
偶然手に入ったガンダム・ルブリスを量産試作モデルのカラーで作…
ドアン専用ザク
プレバン限定のドアン専用ザクを作成しました。 初ウェザリング…
RX-78-2 ガンダム 後期型 G-3カラー
「ガンダムがザクに負けた? じゃあ強化しますか」 ということ…
NRX-055-3 バウンド・ドック(ジェリド・メサ機)
「カミーユ!お前は俺の…!」 2年越しにようやく手に入れまし…