去年作ったものをガンスタに改めて投稿します。ガンダムクルールの他色が思いの外難産というか何色も同時進行してるせいで中々進められてないので繋ぎとして。元々は珠美ガンダムを作ってる時に敵キャラ欲しいなとつくったものになります。
腰に据える剣はフロッティ、盾はスヴェルと言います。従える馬はスレイプニル。様々な武装を持ちそれをスレイプニルに装備もできます。ジャスティスナイトの剣とSDW軍馬使用。
長剣→ダーインスレイヴ、鎌→レイヴァンテイン、ハンマー→ミョルニル。また、マントはメギンギョルズという名前をつけてます。マントを外せば背中に各武器をマウント出来ます。それぞれマクギリスグレイズリッター、SDEXデスサイズヘル、グシオン、トライスラッシュブレイドから持ってきてます。
飛行形態、ヴェズルフェルニルに変形可能。腰アーマーを翼として展開できます。腰アーマーは30MMエアファイターより。
マントを外した後ろ姿。
そして…
射撃特化、ムスペルヘイムアーマー。まぁーゴテゴテ盛りすぎたせいでポロポロパーツが落ちる落ちる。ダブルオースカイメビウスとアメイジングストライクフリーダムのミキシング。
いわゆるハイマットフルバースト。ツインライフルはそれぞれハティとスコール、追加武装部分はゲーリ、フレキ。背中のレールガン二門はフギンとムニン。光の翼はヴィゾフニル、ドラグーンシステムにはまとめてナグルファルという名前をつけてます。
そしてもう一つ…
斬撃特化、アスガルドアーマー。こっちもかなり盛った割にはまとまった方。デスティニーとシュバルツリッターのミキシング。手に持つ剣はノートゥングとバルムンク。
背中の翼を合わせた大剣、ティルヴィング。
背負う二振りの剣はバルドルとテュール。写真ないけど肩のブーメランは取り外し放てます。名前はミスティルテイン。こちらの光の翼はフレスヴェルグ。
という訳で北欧神話ネーミング盛り沢山なガンダムラグナロクでした。有名どころのアイテムを名付けるのやめてるということは九つの世界全部のアーマーとか考えてたのかな。無茶すんな過去の私。メモ見る限りロキアーマー、オーディンアーマー、トールアーマー、スルトアーマーとかある。無茶すんな。思いっきり厨二感出してネーミングしてみよう!とやったので満足です。
















コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アルトです。
2020年からなんか指先を動かしたくなってちまちま作り始めました。
ガンダムは種シリーズを映画までは履修、幼少期にGや∀を観て、大人になってからW、00、ビルドファイターズ、トライ、ダイバーズ、リライズ、水星は履修。今観たいのはXとAGE。
宇宙世紀系全く知らないガンダムにわかです、ごめんなさい。
デュエルガンダムとコアガンダム改造がお気に入りです。
GAT-X102 デュエルガンダムに脳を焼かれた人です。乗り手のイザーク・ジュール含めて大好き。最近はミキシング後の供養でオリジナルビルドシリーズ二次創作をやってます。
フェイタルインパルスガンダム
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」よりラスボス…
エスパーダAGE-FX
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…
ガンダムバルバトス天狼星(セイリオス)
二次創作ビルドシリーズ「ガンダムビルドユナイト」より、ラスボ…
ガンダムキュクレイン
ALT-N99 ガンダムキュクレイン 大好きなデュエルガンダ…