.Nu

FAGM3

  • 5248
  • 3
  • 2

最強のフルチューン量産機というコンセプトで作成しました。EXAMシステムスタンバイです。名前はフルアーマージムⅢの略です。GBCJ2012#みんなでガンブレへの応募作です。

頭:ジムⅢ胴:シャルドール改脚:ヘイズル改、アデル※ガンブレだと腰下はまるっと一体なのですが、ヘイズル改の腰は捨ててしまったのでリデルを使いました。武器:ウィングゼロ ツインバスターライフルカラー:ブルーディスティニー(EXAM搭載)AIパイロット:クロエ・クローチェコロニーを吹き飛ばすライフルを持ってEXAMシステムスタンバイなので個人的には相当強いつもりです(笑)

頭:ジムⅢ
胴:シャルドール改
脚:ヘイズル改、アデル
※ガンブレだと腰下はまるっと一体なのですが、ヘイズル改の腰は捨ててしまったのでリデルを使いました。
武器:ウィングゼロ ツインバスターライフル
カラー:ブルーディスティニー(EXAM搭載)
AIパイロット:クロエ・クローチェ

コロニーを吹き飛ばすライフルを持ってEXAMシステムスタンバイなので個人的には相当強いつもりです(笑)

いつかミキシングで使おうと思っていたアヴァランチエクシアとシャルドール改がうまくはまって満足です。

いつかミキシングで使おうと思っていたアヴァランチエクシアとシャルドール改がうまくはまって満足です。

バックパック:ケルディムガンダムサーガTYPE.GBFバンダイ外パーツ使用禁止というルールだったのでバーニアはつけませんでした。同型の純正バーニアが4つもなかった。

バックパック:ケルディムガンダムサーガTYPE.GBF
バンダイ外パーツ使用禁止というルールだったのでバーニアはつけませんでした。同型の純正バーニアが4つもなかった。

ガンブレモバイルでミッションクリアしたときのポーズのつもり使ってるキットが古めのためか可動は厳しいです...

ガンブレモバイルでミッションクリアしたときのポーズのつもり
使ってるキットが古めのためか可動は厳しいです...

当初案腰下はリデルですが、どうもバランスが悪いので脚をヘイズル改に変更。

当初案
腰下はリデルですが、どうもバランスが悪いので脚をヘイズル改に変更。

決めポーズを考えました。ヘイズル改の脚がでかすぎに見えないような構図です。

決めポーズを考えました。
ヘイズル改の脚がでかすぎに見えないような構図です。

ブルーディスティニーを模した色で塗ったのですが、どうもビビッとこなかった状態。ブルーディスティニーの正解がわからなくなりました。

ブルーディスティニーを模した色で塗ったのですが、どうもビビッとこなかった状態。ブルーディスティニーの正解がわからなくなりました。

顔が弱そうだったのでネモからジムⅢに変更ついでに本体色をペイルライダー寄りに変更

顔が弱そうだったのでネモからジムⅢに変更
ついでに本体色をペイルライダー寄りに変更

この状態で色と配色をフィックスしました。

この状態で色と配色をフィックスしました。

最後までご覧いただきありがとうございました!

最後までご覧いただきありがとうございました!

EXAMシステムスタンバイ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. どちらかと言うとブルーディスティニーよりペイルライダーに近しい配色ですね。重装甲でEXAM搭載機ならリミッターは付いていて、EXAM発動時の稼動時間が決められている設定ですか?それともリミッターは付けられていなくてEXAM発動時の稼動時間が制限されてない設定ですか?その辺が気になります。

  2. @gotm0222 4年前

    カコイイ機体です。でも、リデルではなくアデルでわ?。

10
ハイゴッグ攻撃空母

ハイゴッグ攻撃空母

2年ぶりの夏のハイゴッグ新作です。今回は空中戦仕様です。

14
ジークアクス版グフ+ドダイ

ジークアクス版グフ+ドダイ

ジークアクスの地球編で見てみたかったグフとドダイ、ドップを作…

11
GQグフ

GQグフ

ジークアクス世界にグフがあったら?の妄想で軍警ザクをベースに…

10
水星のキュリオス

水星のキュリオス

水星ぽいダブルオー第二弾です。顔がエアリアルなのでオックスア…