KTA

LORDASTRAY MASURAO (ロードアストレイ 磨修羅生)

  • 3856
  • 10

機体設定: ビルダーズフォースGunstardom所属のモデラーKTAが、GBN用に製作した機体。ロードアストレイをベースに色々なアストレイ系の機体パーツにマスラオの機動性と近接戦闘性能を組み込んでいる。マスラオの持つ疑似太陽炉を2基そのまま使用しているため、高い機動性ならびにトランザムの使用も可能。アストレイのフレームは、疑似太陽炉の影響を受け、メタリックオレンジに染まったプロミネンスフレームとなっている。

塗装は、缶スプレーとアクリジョン筆塗、トップコートは艶ありで仕上げてます。フレームをメタリックオレンジ、外装をパールホワイト、ダークマイカブルーで塗装してます。

今回は、機動性強化の近接戦主体の機体となりましたが、ビームライフルも持たせてた万能タイプの機体となっております。接地性も良く、可動域も広いので色々なポージングを出来て楽しい機体になりました。

スタティックディスプレイ:武装①:GNロング/ショート ビームサーベル武装②:強化サーベル 紅炎x2 武装③:MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル武装④:GNヒールブレード。

スタティックディスプレイ:

武装①:GNロング/ショート ビームサーベル

武装②:強化サーベル 紅炎x2 

武装③:MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル

武装④:GNヒールブレード。

素立を各アングルから。頭部:ロードアストレイノーネーム胴体(上半身):レッドフレーム+マスラオ胴体(下半身):ロードアストレイリベイク腕部(肩):ロードアストレイノーネーム+ディナイアル脚部パーツ腕部:レッドフレーム+スターバーニングアームガード/クロー腕部(手):マスラオ脚部:ロードアストレイノーネーム+マスラオ脚部(スリッパ):マスラオ+ヴィダール爪先バックパック:レッドフレームフライトユニット+M1アストレイ+マスラオGNドライブ+ビルダーズパーツ色々なパーツを使用した贅沢な機体です。

素立を各アングルから。

頭部:ロードアストレイノーネーム

胴体(上半身):レッドフレーム+マスラオ

胴体(下半身):ロードアストレイリベイク

腕部(肩):ロードアストレイノーネーム+ディナイアル脚部パーツ

腕部:レッドフレーム+スターバーニングアームガード/クロー

腕部(手):マスラオ

脚部:ロードアストレイノーネーム+マスラオ

脚部(スリッパ):マスラオ+ヴィダール爪先

バックパック:レッドフレームフライトユニット+M1アストレイ+マスラオGNドライブ+ビルダーズパーツ

色々なパーツを使用した贅沢な機体です。

ポージング①: GNロング/ショート ビームサーベルを構えて。本機の主武装。右手にロングソード、左手にショートソードを持つオーソドックスな2刀流。

ポージング①: GNロング/ショート ビームサーベルを構えて。

本機の主武装。右手にロングソード、左手にショートソードを持つオーソドックスな2刀流。

ポージング②: 強化サーベル 紅炎を構えて。刃渡りを短くした1対の強化サーベル。主武装のGNビームサーベルを多用する為あまり出番はないが、ショートサーベルとしての近接戦闘はもちろんだが、連結して円月輪の様に投擲する攻撃に多様している。

ポージング②: 強化サーベル 紅炎を構えて。

刃渡りを短くした1対の強化サーベル。主武装のGNビームサーベルを多用する為あまり出番はないが、ショートサーベルとしての近接戦闘はもちろんだが、連結して円月輪の様に投擲する攻撃に多様している。

ポージング③: ビームライフルを構えて。ディスティニーガンダムと同型のビームライフル。バックパックに懸架可能。

ポージング③: ビームライフルを構えて。

ディスティニーガンダムと同型のビームライフル。バックパックに懸架可能。

ポージング④: GNヒールブレードでの後ろ回蹴り。このポージングでも自立できる安定性。

ポージング④: GNヒールブレードでの後ろ回蹴り。このポージングでも自立できる安定性。

バストアップ

バストアップ

サムネ使用画像のオリジナル

サムネ使用画像のオリジナル

塗装前画像。スリッパを戦国アストレイからマスラオに変更しました。

塗装前画像。スリッパを戦国アストレイからマスラオに変更しました。

塗装前、バックショット。

塗装前、バックショット。

肩部のアーマー加工。Waveのディテールパンチで積層アーマーにしました。

肩部のアーマー加工。Waveのディテールパンチで積層アーマーにしました。

気に入っていただけたら是非いいね!お願いします。コメントもお待ちしてます。ご覧いただきありがとうございます

気に入っていただけたら是非いいね!お願いします。コメントもお待ちしてます。ご覧いただきありがとうございます

ロードアストレイ 磨修羅生でGBSコン参加します。

コメント

  1. 改めて完成おめでとうございます🎉

    2人で話してる時の今回は武装一つなので楽ですわ😉
    と話してたのに気がつけば何個も武装をwビームライフルも持ってるのは欲張り過ぎですわ(褒め言葉)

    という感じでKTAサンらしさを十二分に出しながらこのカラーリングですよ!吹雪続く中よくぞやってくれました😆

    また一緒に写真を撮りましょうぜ👍

    • KTA 2年前

      くろさん、ありがとうございます!もしGBNでソロプレイをすると考えたらやっぱり中距離攻撃必要やなとか考えたら、いつもの通りでした。また写真とりましょう。

  2. KOU 2年前

    完成おめでとうございます🎉
    マッシブなフォルムで近接機めっちゃ力強そうでかっこいいです😁
    オレンジとネイビーの配色がまた合いますね👍

    • KTA 2年前

      KOUさん、ありがとうございます。肩幅広めで足長めのかなりマッシブな体型になりましたね。

  3. @kajzz_ho 2年前

    KTAさんらしい作品だなぁ〜と思う一品✨そして武装も豊富!
    色合い、特に頭部の白、紺、オレンジにクリアブルー。オレはとても大好きよ😁♪

    • KTA 2年前

      ありがとうございます。kazzさんにカラーリング誉められるの嬉しいですわ~!武装は盛るつもりないのに、結果増えていく病です。

  4. 完成おめでとうございますー!

    美しいメタリックカラーに踵のブレード展開ギミックをはじめ多彩な武装が見ていて楽しいですわ☺️

    ディテールパンチで切り出したプラを積層して、和風装甲風なディテールにされているところとても好きですわ☺️✨

    • KTA 2年前

      まるさん、ありがとうございます。明るいメタリックカラーメインは初なので、自分でも新鮮です。積層アーマーもうまくいって良かった。

  5. 完成おめでとうございます🎉
    オレンジと頭部のクリアブルーが鮮やかで素敵!
    武装も豊富で、且つ踵にヴィダールの爪先を使って安定させてるの上手いですね~。
    ディテールパンチの使い方もなるほどです!真似しよっとφ(..)

    • KTA 2年前

      うぇずさん、ありがとうございます。カラーリングは悩みましたが、メタリックオレンジのフレームが特徴的になったので気に入ってます。ヴィダールのパーツのお陰で安定性が飛躍的に向上しました。

KTAさんがお薦めする作品

ASW-G-53 Gundam Caym (ガンダム カイム…

V09-0218 Rossweisse (ロスヴァイセ)

A ・TOLL ESSQ SCRITTI

15
RGM-79SPC GM Specter

RGM-79SPC GM Specter

ビルドシリーズコン用に製作した機体。ジムスナイパーⅡK9をベ…

11
YMS−15R GYAN RITTER

YMS−15R GYAN RITTER

HGギャンスロットベースをベースにNTエースパイロット用のギ…

11
ガンダム ルブリス アンスール

ガンダム ルブリス アンスール

DM-GA-03 GUNDAM LFRITH ANSUR  …

17
グレイズ・リッター・シルトカスタム

グレイズ・リッター・シルトカスタム

グレイズリッター・シルト・カスタム ギャラルホルン・セブンス…