よく「止まるんじゃねぇぞ」って聞くけどウェザリングはいいところで止めた方がいい
鉄血2期より、バルバトスルプスレクス 最後の闘いです。
3本のダインスレイヴとともに敵機の残骸を踏み付けたポーズで。
前屈姿勢をとるために腰にパーツを1つ挟んでます。(何のパーツかは忘れました。)
残骸。
ジャンクと化していたグレイズリッターに一役かって貰いました。
眼光エフェクトはプラ板で作成しました。
が、アップだとかなりチープに見えますね…
鉄血のオルフェンズ!!
最後は煽りで。
かなり久しぶりの投稿だったので投稿の仕方など忘れて手こずりました( ͡° ͜ʖ ͡°)
鉄血ばっかいじってるんでそろそろ他シリーズも触ろうと思ってます。
ガンプラではないですがGフレームのフリーダムを買いました。アーマー、フレーム両セットで1200円ほどしましたが、感想は…
たまげたなぁ…普通にかっこいいしディテールもすごい。フォルムもいいし、フリーダムのウイングとかガンプラ改造にも使えそうなんでフレームセットだけ買うのもいいかも知れません。
よし、 SEED系でもいじるか!
コメント
コメントする場合はログインください。
改造初心者です。基本週末モデラーなので投稿間隔は空きがちになると思いますが色々上げていきたいと思います。
辟邪 弐型改「貔貅」(ひきゅう…
行きつけの模型屋でたまたま定価の辟邪を見つけたんで、買ってそ…
復活の悪魔 ASW-G-60 …
完全新作を造っていると思ったら、いつの間にか前作のバリエーシ…
ASW-G-49 ガンダム・ク…
新作が出来てしまいました。暇だったらでいいんで見てってぐださ…
ASW-G-60 ガンダム・ナ…
前回投稿したナフラの決戦仕様として装備を追加してみました。よ…