サイコザクシリーズ、最後の投稿です。HGのサイコザクを改造して、サイコザクマークIIを作りたい衝動から始めたこのシリーズですが、最初は足の一部改造なら行けると思い、ビビ専用機を目標としてましたが、やはりダリル機が作りたくなり、挑戦した次第です。
サイコザクとサイコザクマークIIはパッと見あまり変わらないように見えますが、全然違ってまして、頭と胸部だけ、サイコザクを流用してます。
足はカスタムザクのもの、ガンダムマークIIも流用しました。腕はガンダムの関節とプラバン、レジンで製作しました。
ランドセルはプラバンで製作してます。マニュピレータは型どりでレジンで製作してます。
ザク1機でペガサス級を落とすシーン!
塗装前はこんな感じです。
ありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト世代の中年モデラーです。
アーティファクト ジ・オ (THE-O)
初のアーティファクトに挑戦しました。 HGと同時に作成しまし…
1/144 HG THE・O(ジ・オ)
こだわりは大型ライフルとスカートです。 また、関節もかなりい…
HG ゲルググ(GQ?)
ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー
先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…