HGUCユニコーンガンダム3号機フェネクスVer.GFT
2022年の最新作として投稿させていただきました。数年前から放置していたGFT版フェネクス。今となって需要があるのか疑問ですが、せっかくなので塗装までいきました。
同限定品のデブリパーツとの合わせ技でやってみたので是非ご閲覧ください。
前面
背面
アームドアーマーなし状態
バストアップ
本体はクレオスのブルーゴールドをシルバーの上から塗装。サイコフレームは黒の上からアクリジョンのメタリックブルーを吹いたのですが、隠蔽力が負けてるかもって気がします。肩のセンサー(?)もしっかり塗り分けました。
下半身
サイコフレームは前述したメタリックブルーの他エナメルでホワイトを軽く吹いてます。画像では分かりにくいですが、発光の演出として採用。
アームドアーマーDE
裏をエナメルのダークグレーで色分け。こうゆう時、はみ出し覚悟で吹いてもアフターケアが容易なのがエナメルの魅力だと思ってます。
シールド
装備する機会はあるのだろうか?
ビームマグナム&予備カートリッジ
紺色部分をマスキングで色分けしました。
デブリパーツ
余剰のアクションベースに設置して展示します。サイコパワーで押し出されるような演出を飾る時にできるよう上からメタリックブルーを吹いてます。
台座
ベタ塗りとクリア風の2パターンで塗装。
何枚か。
カラーレシピ アクリジョン=【ア】
ブルーゴールド100%
【ア】メタリックブルー100%
ダークグレー=【ア】グレー&ブラック
黒鉄100%
紺=【ア】ブルー&ブラック、レッド少量
ナラティブ版欲しくなってきた。
コメント
コメントする場合はログインください。
自分の描く世界を大事にしながら、製作に励みます。
daimonjiさんがお薦めする作品
HG 1/144 マイティスト…
夢幻之旗 ーHGIBO1/14…
HGBDガンダム・ダブルオース…
HGダブルオースカイとHGデスティニーのミキシングとなります…
MGザクファントム&ザクウォー…
去年から寝かしていたザクウォーリア部隊をまとめてヒルダ達の専…
- RAGE OF ZETA …
Zガンダムコンテスト向けに制作した今作。時間がなかったのでラ…
RE/100 イフリート・シュ…
イフリートシリーズは、1年戦争人機体の中でも一番好きな機体群…