ユーラヴェンガンダム(カラー変更)

  • 1424
  • 0
  • 0

ユーラヴェンガンダムをカラー変更し、ドライブラシでエッジを塗ってみました♨️

横①ユーラヴェンの個人的な印象として、マッシブなデザインに対し、白い部分が軽く見えたのと、膝とモモが白で被っている所が気になったので白部分はグレーにして重厚感を強調し、濃紫部分は合わせてダークグレーに変更。膝とモモは別の色に塗り分けてみました🎨

横①

ユーラヴェンの個人的な印象として、マッシブなデザインに対し、白い部分が軽く見えたのと、膝とモモが白で被っている所が気になったので白部分はグレーにして重厚感を強調し、濃紫部分は合わせてダークグレーに変更。

膝とモモは別の色に塗り分けてみました🎨

背面①コアフライヤー機首はロービジ戦闘機風にグレー、一色に変更。

背面①

コアフライヤー機首はロービジ戦闘機風にグレー、一色に変更。

背面②

背面②

横から②

横から②

重厚感を意識してみました💪

重厚感を意識してみました💪

コアフライヤー

コアフライヤー

コアフライヤー背面

コアフライヤー背面

(ビームガンつけ忘れ)(^q^)

(ビームガンつけ忘れ)

(^q^)

胸元アップ

胸元アップ

新しめのHGは合わせ目が出なくて凄く出来が良いですね✨多少パーツの噛み合いが緩い箇所がありましたが、細かく切ったマスキングテープで補強すれば何も問題ありませんでした♨️(  ◜ω◝ )🍵

新しめのHGは合わせ目が出なくて凄く出来が良いですね✨多少パーツの噛み合いが緩い箇所がありましたが、細かく切ったマスキングテープで補強すれば何も問題ありませんでした♨️

(  ◜ω◝ )🍵

重厚感を意識しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品

ベルティゴ(完全版)

LGBB武者號斗丸

νガンダム2号機オールドタイプ仕様

RX-99 ネオガンダム

17
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX

旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX

旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…

17
旧HG 1/100 ガンダムDX

旧HG 1/100 ガンダムDX

旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…

17
闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光

闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光

覇道武者魔殺駆のキット内の互換形態、闇魔神吏偶遮光&呪術師遮…

17
魔殺駆&超呪導武者クラヤミ

魔殺駆&超呪導武者クラヤミ

覇道武者魔殺駆内の互換形態、魔殺駆でございます。