HGUCメッサーF02型(指揮官機)になります。改造は特にしていません。食い付きをよくするために全体的に1000番の紙やすりでヤスリがけをしています。
塗装はなるべくアニメ塗装にあわせていますが、部分的には自分の好みに塗装しています。
塗装は基本的にはGSIクレオスの「Mr.カラー」で行っています。
レンガ色の塗装に関しては、Mr.カラーから適した塗料が発売されていないことと、タミヤのオキサイトレッドがいい感じだったので、サーフェイサーのままにしています。
全体を塗装したあと墨入れして、最後につや消しクリアを吹いています。
塗装
ボディ1:528 IDFグレー1 (-1981シナイ半島) イスラエル国防軍戦車
ボディ2:オキサイトレッド(タミヤサーフェイサー)
関節:ブラックグレー
武器:タイヤブラック
動力部:国鉄色
墨入れ:スミ入れ塗料(ブラウン)
仕上げ:Ex-10 Ex-フラットクリアー プレミアム
正面1
正面2
背面1
背面2
Ka.signatureのクスィーガンダムと。このクスィーガンダムは、エナメルのブラックで墨入れしています。
【マフティー】Me02R-F02 メッサーF02型です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初めまして。私の趣味は旅行なのですが、例の感染症がきっかけで今まで素組みのままで眠らせていたガンプラを少しずつ作成していくことにしました。
仕事も忙しく、また一つの模型を完成させるために膨大な時間を費やす余裕もないため、とにかく完成させることを第一としています。なので、改造、合わせ目消し処理は基本的に省略しています。
塗装の大半はエアブラシで行っています。なるべく設定通りの塗装を意識しながら、一部自分の好みに塗装しています。好きな作品は宇宙世紀シリーズとGガンダムです。よろしくお願いします。
@keikei0079さんがお薦めする作品
メタス・マリナー
【ティターンズ】ORX-005 ギャプラン(ティターンズカラ…
ティターンズMSのギャプランをティターンズカラーで塗装しまし…
【ティターンズ】PMX-000 メッサーラ(ティターンズカラ…
シロッコ専用MSのメッサーラをティターンズカラーで塗装しまし…
【ガンダムSEED】GAT-X255 フォビドゥン改造機アビ…
フォビドゥンガンダムとアビスガンダムを合体させた「アビドゥン…
【エゥーゴ】RMS-099B シュツルム・ディアス(エゥーゴ…
機動戦士ガンダムZZに登場するシュツルム・ディアスをエゥーゴ…