MG リックドム

  • 5656
  • 11
  • 5

ドムと言えばウェザリングなどでリアル志向の作品が多いですが、私の他の作品と同じようにビビットカラーに仕上げてみました。

新発売されたリックドム(1.5?)を全塗装しています。

新発売されたリックドム(1.5?)を全塗装しています。

ビームバズーカーは肩と密着するようにネオジウム磁石を仕込んでいます。

ビームバズーカーは肩と密着するようにネオジウム磁石を仕込んでいます。

スカートや肩にスジボリを追加しましたがイマイチかな。プレーンに仕上げた方が良かったかなと少し後悔。

スカートや肩にスジボリを追加しましたがイマイチかな。プレーンに仕上げた方が良かったかなと少し後悔。

パープルは2色で塗り分け。発色を意識して明るめに調色しました。肩の付け根はメリハリを付けるためにパープルではなくグレーにしています。

パープルは2色で塗り分け。発色を意識して明るめに調色しました。肩の付け根はメリハリを付けるためにパープルではなくグレーにしています。

足には頑張ってスジボリ。

足には頑張ってスジボリ。

首を2mmほど後退させて、肩は上に2mn上げて怒り肩にしています。

首を2mmほど後退させて、肩は上に2mn上げて怒り肩にしています。

わかりにくいですがモノアイはハイキューパーツでディテールアップしています。最後まで見て頂きありがとうございました。

わかりにくいですがモノアイはハイキューパーツでディテールアップしています。

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. hidetan 2年前

    コメント失礼致します!😚
    とてもキレイで美しいドムですね🤗
    凄くカッコイイです!😆
    そしてフォローありがとうございます!
    どうぞよろしくお願い致します!🤗

    • コメントありがとうございます。私はウェザリングが苦手でリアル系よりもメタルビルドのような高級フィギュアのような作品を目指しております。(^^;)
      こちらこそよろしくお願いします。

  2. 返信がなぜか使えないので新規で(・・;) 教えてくださりありがとうございます!試してみます!

  3. パープルの発色すごい綺麗です!もしよかったら、使用カラーについて教えてもらえないでしょうか。。?

    • パープルは「クレオス Mr.カラーC-67 パープル」に「ガイアノーツ
      ガイアカラー 102 蛍光ピンク」を5%ほど混ぜました。あまり入れ過ぎると日が経つと色味が変わる(退色)のでご注意ください。入れ過ぎないのがコツですw

  4. kzrto 3年前

    相変わらず素晴らしい!

  5. ape100 3年前

    汚しも良いですが、飾って映える、こういう綺麗な仕上がりも好きです。
    トップ画像の蛍光ブルー?とモノアイにひかれて思わず見ちゃいました。こういう綺麗な仕上がり憧れます。カッコいい❗

    • コメントありがとうございます。”こだわりの綺麗仕上げ“と言うよりグラデーション塗装やウェザリングとかが苦手なんです。(^^;)

  6. 74120’5 3年前

    ビビッドな色味、POPアート的なイメージですね。
    ド派手が流行ったバブルの後の、少しシックに、けど派手さも忘れない的な90年代スポーツウェア/シューズ的な。

2025年最新作
9
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には…

2025年最新作
6
MG ナラティブガンダム BC装備

MG ナラティブガンダム BC装備

プレバンで手に入れたB装備を前に作ったナラティブに取り付けま…

9
白組がんばれ!

白組がんばれ!

白組を応援するために過去作を思い出と一緒に紹介します。 トッ…

9
HG クシャトリヤ

HG クシャトリヤ

エングレービングの塗装を頑張りましたよ!