YMS-07 プロトタイプグフ

  • 1936
  • 5
  • 0

投稿した画像がおかしなことになっていたので再投稿します。

MGから

 

YMS-07

プロトタイプグフ

です。

 

いつもどおり

素組みで無塗装ですが、

クリアコートのあと、

水性カラーの焼鉄色でウェザリング。

 

Mr.ウェザリングカラーの

グランドブラウンとサンディウォッシュ

ちょこちょこと

スミ入れを兼ねてウォッシュ…。

 

それっぽくなったら完成です😃

 

“グフの日”に

合わせようとしても

やはり間に合わなくなる…。

それが、ワタシ…。

 

ま、最初から

わかってはいたのですが…😁

よろしくお願いいたします😊

最後までご覧いただきましてありがとうございます。 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

 

MGから YMS-07 プロトタイプグフ です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 2年前

    私も2年ほど前のグフの日にプロトタイプ・グフとノーマルのグフ(どちらもHGUC)を製作して投稿したのですが、MGもカッコいいですね!
    「MSVと言えばコレ!」と言いたくなるウェザリングもお見事です!!

  2. 猩々 3年前

    カッコいいです!
    もはや改造した事にも触れない無造作感も、ステキに潔くて感じ入ってます。
    雨だれも退色も説得力があって実物感にグイッと引っ張ってて流石です!
    眼福ありがとうございます🙇

    • コメントありがとうございます。

      これは以前プレバンから発売されてたものなのでパチ組み無塗装です😅

      実際プロトタイプの機体をここまで汚れるまで酷使して使用するのかは疑問ですが…🤔
      ま、自己満足の趣味の世界なのでオールオッケーってことで…😅

      • 猩々 3年前

        ハズかしい!
        そうでしたか!いつものMGベースのスゴい改造かと思ってました。確かに本文のコメントから『ん?』とは思いましたが😅
        汚れた試作機、ステキです。
        私も今、(私はいつもの)素組みでMGシャアザクを自己満足テーマで作成中でして、モチベーションを頂きました😄

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MG RGM79-L ジム・ライトアーマー

MG RGM79-T ジム・トレーナー

5
MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MGより  MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ…

7
RX78-3 G3ガンダム

RX78-3 G3ガンダム

RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv…

5
RX-78-2ガンダム

RX-78-2ガンダム

RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも…

8
HGガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアル

HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった…