MS-06E ザク強行偵察型

  • 11568
  • 8

MSVから、MGザクver.2.0改造のザク強行偵察型です。

MSVの旧キットが発売された当時は、『あまり格好良くないなぁ…。』と、思っていたのですが、

最近見直してみると、『ちょっと良いかも…。』と、思うようになり製作してみました。

よろしくお願いいたします。

 

まえ。基本的に、プラ板、ポリパテ、流用パーツによる製作です。 

まえ。

基本的に、プラ板、ポリパテ、流用パーツによる製作です。

 
うしろ。カラーリングは、色々と混色していたらこんな感じになりました。よく覚えていません…。デカールを貼り、つや消しでトップコートの後、いつもの様にウェザリングカラーでウォッシングして完成です。 

うしろ。

カラーリングは、色々と混色していたらこんな感じになりました。よく覚えていません…。

デカールを貼り、つや消しでトップコートの後、いつもの様にウェザリングカラーでウォッシングして完成です。

 
斜めまえから。カメラガンは流用パーツの張り合わせです。 

斜めまえから。

カメラガンは流用パーツの張り合わせです。

 
旧キットのボックスアート風で…。 

旧キットのボックスアート風で…。

 
工作後、サフを吹くまえ。 

工作後、サフを吹くまえ。

 
同、うしろ。 

同、うしろ。

 
サフ後。最後までご覧いただきありがとうございました。 

サフ後。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

MS-06E ザク強行偵察型

コメント

  1. crimson 6か月前

    コメント失礼します。
    カッコいいですね!
    私も今度HGでチャレンジしたいと思います!

  2. サイコーすぎます

  3. 74120’5 3年前

    MSVのプロポーションは鈍重な雰囲気で、偵察機っぽさにイマイチ欠けますが、これはアクトザク系の忍者っぽさがあって、偵察任務に適した雰囲気ですね!

    • はじめまして。
      皆さんもご存知のように、MGのザクver.2.0がプロポーション、ギミック共に素晴らしいので、それをベースにすれば自分好みの物が作れるかなぁ〜と、思いまして…。
      強行偵察型の雰囲気が出ていてくれると嬉しいです。
      コメントいただきましてありがとうございました。

  4. Zoo 3年前

    自分もこのザク強行偵察型は大好きな機体のひとつですが、それをMG改造の1/100モデルで製作される方がいたとは驚きです!
    旧キットからのパーツ流用もできないこのサイズでこれだけの完成度、本当にすごいです!!
    モノアイの両脇に追加されたサブカメラも「ここからザク・フリッパーに改修されていくのかなぁ」などと、想像を掻き立てられます。
    強行偵察型のバックパックはS型のモノを改修した、という設定らしいので、シャアザクをベースにしているのも説得力がありますね!

    • はじめまして。
      コメントいただきましてありがとうございます。
      子供の頃は、あまり好きではない機体だったのですが、トシとともに好きになってきました。
      最初はザクフリッパーも考えたのですが、自分の技術を考えると完成までには50年位かかりそうだったので、まずはこちらにしてみました。
      バックパックはS型の物を改修した設定だったのですね!初めて知りました。ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします。

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MS-06D デザートザク

6
EXモデル 1/1700 サラミス

EXモデル 1/1700 サラミス

EXモデル 1/1700 サラミスです マゼランの続き… こ…

5
EXモデル 1/1700 マゼラン

EXモデル 1/1700 マゼラン

EXモデル 1/1700 マゼランです 久しぶりにプラモデル…

5
MSA-003ネモ

MSA-003ネモ

MGネモです 部屋の断捨離中にでてきたもの。 たしか本体の緑…

7
RGM-79 ジム (モロッコ戦線仕様)

RGM-79 ジム (モロッコ戦線仕様)

ククルス・ドアンの島より RGM-79 ジム (モロッコ戦線…