MS-09R リックドム ver.1.5

  • 984
  • 6
  • 1

MGから

MS-09Rリックドム ver.1.5

です。

いつもどおり素組みで一部分塗装ですが、

クリアコートのあと、

Mr.ウェザリングカラーで

ちょこちょこと

スミ入れを兼ねてウォッシュ…。

今回使ったのはタミヤウェザリングマスターのみ。

黒い部分はグレー、紫の部分はスス、赤い部分はペールオレンジ、アイボリーでエッジ部を中心にちょっと大袈裟にピッピッとします。

それっぽくなったら完成です😃

ただ、クリアコートしちゃうとほとんど消えてしまったのでそれは今後の課題です。

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

最後までご覧いただきまして

ありがとうございます。

MGから MS-09R リックドム ver.1.5 です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 2年前

    ご無沙汰しております。
    SNS疲れなのか、ここ半年ほどガンスタにアクセスしていなかったため、コメントが遅くなり申し訳ありません。
    リックドムにはやはりビームバズーカが似合いますね。
    ウェザリングの影響か、全体的にやや明るめの黒になっているため、ドムの巨大さがより引き立っていて良いですね!

    • お久しぶりです。
      そしてコメントありがとうございます。
      ワタシだけかもしれないのですが、以前から他のMSと並べた時のドムのカラーリングの違和感を感じてまして、
      無塗装でなんとかならないかなぁ〜と考えながら作ってみましたが…難しいものですね…🤔

      SNS疲れってありますよね…

      お気づきかもしれませんが、ワタシもこれまで模型作らないときは1年近く放置で、投稿も観覧もせず、
      違うことして遊んでる事もよくありますね😁

      仕事じゃなくて趣味ですから熱中しすぎず、マイペースで行きたいですよね😊

  2. RX78 2年前

    どの写真もすばらしいですが、仁王立ちの、少し下からのアングルの写真が圧巻ですね。ドムのカッコよさが引き立ってます!

    • コメントありがとうございます。
      そう言っていただけると嬉しいです😊
      カメラを含めて写真のことはよくわからないのでいつも100均で購入したブースとスマホで撮影してます😁
      きちんと写っていれば良いのですが😅

  3. 74120’5 2年前

    雨染みっぽいウェザリング、まさにWeather-ingって感じですね。

    • コメントありがとうございます。
      今回、黒い部分に関してはグレーを使用してウェザリングではなく空間迷彩っぽくしたかったのですが、ウェザリングマスターのあとクリアコートすると、ほとんど消えてしまいました…。
      ちょっと工夫が必要になりそうですね🤔
      ま、結果的に雨垂れっぽいウェザリングに見えてたら、それはそれでオッケーなんですけどね😅

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MG RGM79-L ジム・ライトアーマー

MG RGM79-T ジム・トレーナー

5
MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MGより  MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ…

7
RX78-3 G3ガンダム

RX78-3 G3ガンダム

RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv…

5
RX-78-2ガンダム

RX-78-2ガンダム

RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも…

8
HGガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアル

HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった…