キュベレイMarkⅡ作りました。(ベースはキュベレイ( ´∀` )b)
今回古いキットということもあってディテールが甘いところが多々あったので……………改造はしないで改良しました
改良点
・ファンネルコンテナの装甲で隠れるディテールを開閉式にして見えるように
・バインダー裏のパイプディテールつくり直し
・全身筋彫り
・ふくらはぎ裏の排熱がただの板だったのでスラスターに
・目はいつもどうり裏シルバーからのクリアオレンジ
・所々細かい色分け
以上です
改造ではないのでこれといって妄想設定はありませんw
開閉式にしたファンネルコンテナの装甲裏
これ隠れるのにこのディテールは勿体ない……のでメンテ風を出来るように
バインダー裏のパイピングやり直しとバーニアの作りなおし
全身筋彫り
これはいうまでもないですね
ふくらはぎ裏の排熱変更
簡単だけど効果は大きいです
目の塗装
シールではこの感じ出せないんですよね…
あとは細かいぬりわけ
①ファンネルコンテナ
②腕上部
③フロントアーマー裏
コメント
コメントする場合はログインください。
今年(2022年)からガンプラを十数年ぶりに再開しました。
MG.RGを基本にやってます。
MG 00ライザーガンダム
00ライザーを成型色仕上げで作りました(  ̄▽ ̄) 成型色な…
HG バウンドドック
積んでたバウンドドッグ解放しました( ´ー`) 今回はそこま…
MG ガンダムmarkⅡ
ガンダムMarkⅡ v2をゼータプラスのカラー参考にセンチネ…
MG ダークハウンド
AGE-2のダークハウンド(当方このシリーズ全く分からず)作…