久しぶりの投稿です。MGジオング+追加装備を作成しました。
まずは、ノーマルジオング
こちらのジオングもヤフオクのジャンク品の作り直しとなります。腕部とスカート内等のメカ部を筆塗り塗装しております。グレー部は、塗装されていたので表面を調えて、後はデカールとつや消しトップコートです。
背面
側面
スカート内部、筆塗りで塗り分け
頑張ってみたのですが、組上がると全く見えないです。RGがうらやましい。
このジオング、接着されていたのでダボを折りながらバラしていったのですが、スカートの中がどうしても外れずココで諦めました。
頭部も塗ってます。
オールレンジ攻撃
追加装備、有線式2連装メガ粒子砲
ブラウ・ブロの有線式2連装メガ粒子砲を小型化した試作品を80%しか完成してないと言われた技官が無理やり出撃前に突貫で装備させたという設定。
正面
背面
側面
出撃
ジオングキャノン?
オールレンジ攻撃は、本体を入れれば5方向から、これで最終決戦に挑めばガンダムに勝てたかも?
最後まで見て頂きありがとうございました。
ジオングは、モビルアーマーとしては100%
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GN cannons as Braw Brow style bits makes perfect sense!
Thank you for your comment. With this, Zeong’s performance can be demonstrated at 100%.
now all it needs is legs LOL.
ファンネルもよかったのでは?
かっこいいですね。
コメントありがとうございます。ジオングですので有線式にしたかったのとたまたまジャンクパーツが安く手に入ったので背中に付けてみました。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
RE ナイチンゲール HWS
MG キュベレイ 高機動型 高機動ユニット装備
BB戦士 MSN-04FF サザビー サヨナキドリ
正月休みから作成を始めた、BB戦士 MSN-04FF サザビ…
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
MSN-04FFII サザビー ホーン・ファン…
赤い彗星
紅白ガンプラ合戦は、過去作OKとの事と試しに登録してみたら赤…
RE ナイチンゲール 手直し
MGサザビーの投稿に合わせて、一緒に撮影するためにガンスタ初…