MGネモ/ハイマニューバ
- 3208
-
- 4
-
ネモ/ハイマニューバ
ティターンズの可変機に対抗した、ネモの強化プラン。とある部隊のテストデータをアナハイムが極秘裏に手に入れ、エゥーゴにて運用試験が行われた設定
ネモって劇中だとやられメカだったり、マラサイとのハイローミックス運用想定な設定とか、扱い不遇ですが、装甲がガンダリウムだったり、百式やリックディアスの設計取り入れていたりと、中々高性能な量産機だよなと、ロザミアが乗った時Z振り切ってたし。なのでヘイズルのシールドブースターつけてみました。実際の性能って考えたらめっちゃ扱いにくそう
正面、ビームライフルがいかにも量産機だったのでロングバレルに
胸部は上面厚み増し、突起とりつけ、ダクト上面にヒサシで元のなよっとした感じからマッシブに
シールドはジャンクで買ったGP04から拝借
カラーはスホーイのSU27を参考にしてます
背面、スタビライザー追加してます
腰回りは少々追加装甲やバーニアでボリュームアップ
胸部上面2mm厚み増やして、ダクトにヒサシ延長
フィン状の突起をつけてボリュームアップ
このアレンジでかなりマッシブなイメージに出来ました
内部フレームもしっかり塗り分け
装甲つけていくと、内部フレームほぼ見えない
MGは内部フレーム塗るのが中々大変だけど、楽しいです
コメント
コメントする場合はログインください。
リックディアスと、Gディフェンサー+MKII=スーパーガンダム の開発データが生かされていそうな機体ですね。
なるほど、そうゆう設定もありですね♪ありがとうございます😊
カッコいいし青組やし完璧っス!
ありがとうございます😊
ガンプラ歴2年
基本素組、部分塗装
たまに缶スプレーと筆塗り
拙い作品ですがご容赦を
manivr16さんがお薦めする作品
MH百式
ガンブラスター
ジムカスタム2
百式改
リヴァイヴ百式ベースに百式改、、ぽい機体を作成してみました。…
百式改弐 那由多式
他作のドナーとなっていたルナゲイザーを起こしながら、あれこれ…
ザウォート/ドミナント
ザウォート拠点制圧仕様単騎で戦端を切り拓く武装と機動力を持た…
百式H.Cカスタム
グリプス戦役時、シャアとハマーンが和解して共闘したら?を妄想…