MG グフカスタム 改

LEDを初めてガンプラにブチ込みました!

MG 1/100 グフカスタム 改造

少し前に投稿したけど、撮影環境の変化により上げ直し許して〜

《改造点》【頭部】モノアイ基部をプラ板で自作(可動はキープ)モノアイレールに切り欠き追加。アンテナ形状変更。【胸部】フレームをくり抜きLEDの電源をムリヤリ入れる(強度はキープ)左肩基部にストッパー追加。【肩と腕】曲がりスパイク角度変更(あんまり意味無かった…)左肩にナイフをマウント【脚部】足首を延長、接地性が向上【その他】腰部接続軸新造(緩くなっただけだった…)ガトリングシールド軽量化+ボルトなど別パーツ化。

《改造点》

【頭部】モノアイ基部をプラ板で自作(可動はキープ)モノアイレールに切り欠き追加。アンテナ形状変更。

【胸部】フレームをくり抜きLEDの電源をムリヤリ入れる(強度はキープ)左肩基部にストッパー追加。

【肩と腕】曲がりスパイク角度変更(あんまり意味無かった…)左肩にナイフをマウント

【脚部】足首を延長、接地性が向上

【その他】腰部接続軸新造(緩くなっただけだった…)ガトリングシールド軽量化+ボルトなど別パーツ化。

HGUCを参考に左腕の基部にストッパー追加!ガトリングシールドを構えても重さに負けない!!

HGUCを参考に左腕の基部にストッパー追加!ガトリングシールドを構えても重さに負けない!!

ほら!垂れ落ちない!!【裏話】左腕だけ赤いのは、騎弓兵…流鏑馬(やぶさめ)をする人の左腕の鮮やかな色のカバー(?)から着想を得ました!!ガンダム的に説明するなら…破損部分を倉庫に眠っていたの”赤いグフ”から拝借したという感じでしょうか?

ほら!垂れ落ちない!!

【裏話】左腕だけ赤いのは、騎弓兵…流鏑馬(やぶさめ)をする人の左腕の鮮やかな色のカバー(?)から着想を得ました!!ガンダム的に説明するなら…破損部分を倉庫に眠っていたの”赤いグフ”から拝借したという感じでしょうか?

モノアイは可動性を保持!!ちゃんと動きます!左肩のナイフは外して装備も可能!

モノアイは可動性を保持!!ちゃんと動きます!

左肩のナイフは外して装備も可能!

古いMGだからあまり動かん…

古いMGだからあまり動かん…

コメント

  1. Negitoro1214 1週間前

    肩でナイフをマウントするのか…斬新!

    • だしまき 1週間前

      ありがとうございます!実はイフリートシュナイドやコンロイジェガンの影響を受けてるとは思います!

  2. 赤い肩…レッドショルダー…!!

悪役機
6
MG ガンダムF90火星独立ジオン仕様

MG ガンダムF90火星独立ジオン仕様

久しぶりに一部塗装のみで、火星独立ジオン仕様のF90を制作!…

5
MG ガンダムORIGIN版 改造 G-3ガンダム

MG ガンダムORIGIN版 改造 G-3ガンダム

MG 1/100 ガンダム THE ORIGIN版 改造 渋…

14
MG ガンダムヘビー(?)アームズ 改め『ガンダムライトアームズ』

MG ガンダムヘビー(?)アームズ 改め『ガンダムライトアー…

MG 1/100 ガンダムヘビーアームズ 改造 さしずめ ガ…

11
MG Ez-8?いいえ、ヘビーアームズです。  ガンダムEzhacht(イージャハト)

MG Ez-8?いいえ、ヘビーアームズです。  ガンダムEz…

MG 1/100 ガンダムヘビーアームズ 改造。 誰か思いつ…