MG ビギニングフリーダム

  • 9568
  • 4
  • 7

ZGMF-X10AB ビギニングフリーダムガンダム
フリーダムガンダムの後継機となるライジングフリーダムの試作機として作られた機体…。という妄想設定のもと製作してみました。
ちなみに名前については、新しいフリーダムガンダムの始まりという意味を込めて「ビギニング」を入れてみました。

カラーリングはプロトタイプということで、全身ホワイトにしようかと考えたのですが、あまり面白くないかと思い、νガンダムカラーの配色にしてみました。

カラーリングはプロトタイプということで、全身ホワイトにしようかと考えたのですが、あまり面白くないかと思い、νガンダムカラーの配色にしてみました。

フリーダムガンダムの設計思想はそのままに、大型のランチャーとシールドを装備させてみました。

フリーダムガンダムの設計思想はそのままに、大型のランチャーとシールドを装備させてみました。

背面

背面

翼を展開した状態

翼を展開した状態

武装その1 マシンガン砲いつもの癖で、肩パーツにマシンガン砲を取り付けてみました。結構気に入ってます。

武装その1 マシンガン砲
いつもの癖で、肩パーツにマシンガン砲を取り付けてみました。
結構気に入ってます。

武装その2 シールドシールドについては、試行錯誤で今のシールドに落ち着きました。

武装その2 シールド
シールドについては、試行錯誤で今のシールドに落ち着きました。

武装その3 大型ランチャーこの機体の最大の特徴である大型ランチャー。右腕に固定させております。

武装その3 大型ランチャー
この機体の最大の特徴である大型ランチャー。右腕に固定させております。

大型ランチャーは専用のアタッチメントを装着することで超長距離射撃用のロングランチャーにできます。

大型ランチャーは専用のアタッチメントを装着することで超長距離射撃用のロングランチャーにできます。

武装その4 バラエーナプラズマ収束ビーム砲

武装その4 バラエーナプラズマ収束ビーム砲

武装その5 クスィフィアスレール砲

武装その5 クスィフィアスレール砲

武装その6 ラケルタビームサーベル

武装その6 ラケルタビームサーベル

MG ビギニングフリーダム–5枚目/制作者:パイナップル少佐
お気に入りのアングルです。

お気に入りのアングルです。

そして、ライジングフリーダムにつながるMA形態。いわゆる寝そべり変形で、賛否両論ある変形形態ですが、個人的には可変機構を搭載しているだけでも凄いしかっこいいと思っております。

そして、ライジングフリーダムにつながるMA形態。
いわゆる寝そべり変形で、賛否両論ある変形形態ですが、個人的には可変機構を搭載しているだけでも凄いしかっこいいと思っております。

大空を’’自由’’にはばたく始まりの翼!

大空を’’自由’’にはばたく始まりの翼!

ということで、ライジングフリーダムの試作機「ビギニングフリーダム」でした。大型ランチャーは消費エネルギーが大きすぎるためライジングフリーダムには搭載されなかったという裏設定の妄想をしております。

ということで、ライジングフリーダムの試作機「ビギニングフリーダム」でした。大型ランチャーは消費エネルギーが大きすぎるためライジングフリーダムには搭載されなかったという裏設定の妄想をしております。

ライジングフリーダムが待ちきれず、オリジナルで作成してみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 盾はメガミのやつですかね?
    ヴィルキスみもあって神々しさを感じます❗

  2. カッコイイです!

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

11
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…

11
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…

17
HGUC ギャンフリューゲル

HGUC ギャンフリューゲル

今回は、HGUCギャンをベースに高機動・飛行可能なオリジナル…

17
MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

MG ジム・カスタム2(ユウ・カジマ専用機)

今回は、MGジム・カスタムをカスタマイズしてユウ・カジマ専用…