MG ガンダムF91

  • 2408
  • 2

前回のビギナギナに続き、ガンダムF91(ver2.0)作りました。

F91は綺麗なイメージあるので、ウェザリングなどせず、全塗装の艶消し仕上げで完成としました。

ただ、できてみるとイマイチこれじゃない感もあったり…かと言ってマックス塗りしても自分のイメージと違うかなと思ったり、中々難しい機体ですね。

とりあえずビギナギナも綺麗めで仕上げている為それに合わせた感じにしたので良しとします。

因みに青は最初元々のキットに近い色味にしましたが、これもなんかイメージと合わない感じになったので、一回全部落として、コバルトバイオレットとインディブルーを混ぜて作りました。

白は悩みましたが、やはり綺麗な白!って事で、アルティメットホワイトで仕上げました。

良かったら最後まで見てやってください。

いつものアングル①シールドはホワイトグラデーションで。

いつものアングル①

シールドはホワイトグラデーションで。

いつものアングル②

いつものアングル②

いつものアングル③

いつものアングル③

いつものアングル④完成年月日:2023/11

いつものアングル④

完成年月日:2023/11

ビームシールド。少しまばらにグラデーションっぽく。

ビームシールド。少しまばらにグラデーションっぽく。

制作工程ではありませんが、前回作ったビギナギナとのツーショット。これを見(作り)たかったんです!

制作工程ではありませんが、前回作ったビギナギナとのツーショット。

これを見(作り)たかったんです!

セシリーもしっかり塗装。もしかしたら1番頑張ったかもしれません。小さい!

セシリーもしっかり塗装。

もしかしたら1番頑張ったかもしれません。

小さい!

セシリー後ろ

セシリー後ろ

コメント

  1. 福丸-SUN 8か月前

    F91はいつでも「新時代のガンダム」ってイメージがあるので、とてもキレイに塗装されてて私の好きなF91です♪

    • クリミン 8か月前

      福丸さん
      貴重なコメントいただきありがとうございます!
      そう言っていただけると非常に嬉しいです^o^
      成形色と見分けがつくとしたらブルーのとこくらいなので、イマイチピンときませんが、頑張りました!
      これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m

5
HGガーベラテトラ

HGガーベラテトラ

スターダストメモリーより、HGガーベラテトラを全塗装にて作成…

7
FMガンダムエアリアル

FMガンダムエアリアル

FMガンダムエアリアルをいつも通りの全塗装にて作成しました。…

5
HGUCステイメン

HGUCステイメン

HGUCよりガンダムGP03ステイメンを作成しました。 HG…

6
SDEXユニコーンガンダム

SDEXユニコーンガンダム

SDEXスタンダードユニコーンガンダムを作成しました。 せっ…