ガンキャノンエボリューション2

  • 7416
  • 16

ガンキャノンをSEEDに出てくるような機体に改修してみました

70%スクラッチです デザインを考える事から始めて制作期間約10ヶ月かかっております おそらく今後二度とやることはないでしょう

70%スクラッチです デザインを考える事から始めて制作期間約10ヶ月かかっております おそらく今後二度とやることはないでしょう

正直キャノンと肩のパ-ツ以外は原型をとどめておりません 実はキャノンも改修しようとしたのですがデザイン的にほとんどガンキャノンではなくなってしまったのでやめました

正直キャノンと肩のパ-ツ以外は原型をとどめておりません 実はキャノンも改修しようとしたのですがデザイン的にほとんどガンキャノンではなくなってしまったのでやめました

この機体実はMGガンキャノンとMGガンダム2.0のミキシングですがほとんどガンダムはわかりません ランドセル部分と脚の内部フレ-ム等がガンダムより移植のパ-ツです ランドセルの左右に付けている部分はガンダムの胸です わかりませんよね?

この機体実はMGガンキャノンとMGガンダム2.0のミキシングですがほとんどガンダムはわかりません ランドセル部分と脚の内部フレ-ム等がガンダムより移植のパ-ツです ランドセルの左右に付けている部分はガンダムの胸です わかりませんよね?

最初はこのトリコロールカラーだったんですがやっぱりとゆうことで塗り直しました

最初はこのトリコロールカラーだったんですがやっぱりとゆうことで塗り直しました

ガンキャノン腕が太いので理想まで細く削っていくと外装パ-ツがなくなってしまいました あ~あスクラッチか~

ガンキャノン腕が太いので理想まで細く削っていくと外装パ-ツがなくなってしまいました あ~あスクラッチか~

SEED風に襟を付けてバストも変更 理想を追いかけると何もかもスクラッチとなっていきま~す⤵

SEED風に襟を付けてバストも変更 理想を追いかけると何もかもスクラッチとなっていきま~す⤵

スクラッチのプラには大部分定規を使用しております 何故かといいますと・・・話せば長くなりますので割愛 定規を結構使用してますので超合金みたいに重いです

スクラッチのプラには大部分定規を使用しております 何故かといいますと・・・話せば長くなりますので割愛 定規を結構使用してますので超合金みたいに重いです

ライフルも改造しました 迫力がでたかと思いますがどうでしょうか?ビ-ムの出口をもっと太くしたらもっと威力がありそうになるんですが・・・もうスクラッチは・・・

ライフルも改造しました 迫力がでたかと思いますがどうでしょうか?ビ-ムの出口をもっと太くしたらもっと威力がありそうになるんですが・・・もうスクラッチは・・・

コメント

  1. REMIRE 5か月前

    「キャノンであのスピードなのか!」を言う前に撃破してきそうですねw
    ガンキャノンを残しながらSEEDの形になっててすごいカッコイイです!!!

  2. EiRi 5か月前

    コメント失礼します〜
    一見、水星の魔女系とのミキシング?と見間違えたんですが、よく見るとほぼフルスクラッチですね・・すごい!
    デザインがキマってて、手作りの違和感が全くなかったです(laugh)
    それにしても振り幅の広さには脱帽しかありません(gandam-hand2)

    • あっきん 5か月前

      コメントありがとうございます< (_ _)>私の方こそEiRiさんの技術に驚きました 正直怖いくらいです ちんたらやってたら置いて行かれそうなので私も頑張ります 

  3. 素晴らしいカスタマイズですね。

    • あっきん 6か月前

      コメントありがとうございます< (_ _)>この機体を褒めて頂ける事が他のどの機体より嬉しいです

  4. RaMuShizu 6か月前

    もはや中距離援護用モビルスーツではなく白兵戦用ガンキャノンですね。それにしても守備範囲広!

    • あっきん 6か月前

      コメントありがとうございます< (_ _)>実はどれもこれも日本一のコンテストで入賞したいが為でして・・・未だ遠い夢です

  5. 6か月前

    急にテイストが変わってビックリしました😱ほぼスクラッチとの事で製作お疲れ様でした🍵個人的にはトリコロールカラーの方がSEEDっぽいですがガンキャノンはやはり赤ですね😆スタイリッシュでとてもカッコイイです👍まだスクラッチ作品があるんですね?(笑)

    • あっきん 6か月前

      コメントありがとうございます< (_ _)>スクラッチはこれが最初で最後になると思います 日本一のコンテストで評価されませんでしたので・・・

  6. meg-ocero 6か月前

    単なる乗り物としてのMSではなく、某トランスする機械生命体かのような艶かしさと逞しさを感じますね😳
    70%スクラッチとは…お疲れ様でございました💦

  7. koikuma 6か月前

    コメント失礼しますm(_ _)m
    オリジナルがずんぐりスタイルな「昭和」テイストだとすると、こちらはスマートな「令和」テイストですね😋
    カッコいいです👍️お疲れ様でした☺️

    • あっきん 6か月前

      コメントありがとうございます< (_ _)>昭和テイストも好きなんですがスタイリッシュを目指しました

  8. mayotarou 6か月前

    こんな格好良いガンキャノン初めて見ました

3
1/20ランバ・ラル

1/20ランバ・ラル

MG付属のフィギュアを塗装完成させました より劇中のラルに近…

5
アイナ・サハリン

アイナ・サハリン

ガンダムヒロインズ B-clubのアイナ・サハリンを改修・リ…

3
メガサイズザク シャア専用ザク

メガサイズザク シャア専用ザク

製作期間2ヶ月でメガサイズザクを完成させました

3
1/60アムロ・レイ

1/60アムロ・レイ

今回はほとんどラッカ-塗料で塗装してみました 大谷翔平似のア…