MG νガンダム specⅡ(ランチャー装備)

  • 1024
  • 2
  • 0

型式番号:RX-93 specⅡ(ランチャー装備)
アムロ・レイが設計段階でフィンファンネル以外の装備として構想していた幻の武装形態…という、いつもの妄想爆発のνガンダムを作成してみました。
特徴としては、バックパックにフィンファンネルの代わりにビームバズーカランチャーを装備し、両肩に3連装リニアキャノンを、シールドにはガトリング装備と、とにかく火力重視の装備にしてみました。

正面。カラーリングはνガンダムのイメージを壊さないようにしつつ、黒色部分をメタリックブラックにして、解体匠機版のイメージで塗装してみました。

正面。
カラーリングはνガンダムのイメージを壊さないようにしつつ、黒色部分をメタリックブラックにして、解体匠機版のイメージで塗装してみました。

側面

側面

背面ニューハイパーバズーカは背面に携帯しております。

背面
ニューハイパーバズーカは背面に携帯しております。

武器その1 ビームライフル

武器その1 ビームライフル

武器その2 ガトリングシールド投擲にも使える鉈を2本シールドに装着しております。

武器その2 ガトリングシールド
投擲にも使える鉈を2本シールドに装着しております。

武器その3 ニューハイパーバズーカ

武器その3 ニューハイパーバズーカ

武器その4 3連装リニアキャノン両肩に装備しております。

武器その4 3連装リニアキャノン
両肩に装備しております。

武器その5 ビームバズーカランチャーこの機体最大の特徴にして最大の火力を誇る武器です。

武器その5 ビームバズーカランチャー
この機体最大の特徴にして最大の火力を誇る武器です。

MG νガンダム specⅡ(ランチャー装備)–2枚目/制作者:パイナップル少佐
ビームバズーカランチャーを構えた姿が気にいております。ちなみに角度は自由に変えることができます。

ビームバズーカランチャーを構えた姿が気にいております。
ちなみに角度は自由に変えることができます。

専用スタンドを使用したポーズ!お気に入りのアングルその1。

専用スタンドを使用したポーズ!
お気に入りのアングルその1。

お気に入りのアングルその2。

お気に入りのアングルその2。

一斉発射!「ファイヤー‼」

一斉発射!「ファイヤー‼」

ということで、νガンダム specⅡ(ランチャー装備)でした。ちょうど作成している際に、連邦VSジオンのフェスが始まったので連邦チームでエントリーさせていただきます!

ということで、νガンダム specⅡ(ランチャー装備)でした。
ちょうど作成している際に、連邦VSジオンのフェスが始まったので連邦チームでエントリーさせていただきます!

今はやりのspecⅡです(笑)νガンダムは伊達じゃない‼

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 威圧がすごい!
    独りで戦争する気ですか?
    最初、後ろに四つ足の機動兵器がいるのかと思いました。
    ど迫力素晴らしい!

    • 綱島ガンプラ部さん
      コメントありがとうございます!
      作成しているうちに武器が盛り盛りになってしまいました😊
      アムロならこいつでアクシズ撃ち落とせるかもしれません。

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

12
異形のケモノ外伝「三騎士合体・グランドベヒモス」

異形のケモノ外伝「三騎士合体・グランドベヒモス」

今回は、異形のケモノシリーズ外伝ということで、3回に渡ってご…

16
異形のケモノ39「ガンダムベレト」

異形のケモノ39「ガンダムベレト」

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…

11
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

異形のケモノ38「ガンダムマルバス」

前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…

11
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」

今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…