MGザクキャノン(Ver.2.0)の一般販売のものです。
成形色仕上げ。部分塗装(ガンメタル部・モノアイ)。ツヤ消しトップコート。スミ入れ。合わせ目・パーティングライン処理。マーキングはキットのものと別売りの水転写デカールを併用。
フロント正面
ザクマシンガン・ビッグガン装備
フロント右側
ザクマシンガン・ビッグガン装備
フロント左側
ザクマシンガン・ビッグガン装備
バックショット
ザクマシンガン・ビッグガン装備
フロント正面
装備なし
フロント右側
装備なし
フロント左側
装備なし
バックショット
装備なし
フロント正面
ビッグガン装備
フロント右側
ビッグガン装備
フロント左側
ビッグガン装備
フロントパックショット
ビッグガン装備
せっかくなので、ここまで装備を変えたショットを掲載。
数年前にスミ入れまでやっていたので、1度バラして、ザクマシンガンの塗装(タミヤスプレーのライトガンメタル)と全体のツヤ消しトップコート、そして、キット付属のガンダムデカール、シール、別売の水転写デカールでマーキングしました。
設定画のようにビッグガンを片側だけ前に向けています。
ビッグガンはこのように背部に折りたたむことができます。ビッグガン両側をたたむこともできます(画像がもう貼れない)。
なお、キット付属のザクバズーカはRE/100ザクⅡ改MS-06FZに持たせています。
ザクヘッドペンギンがイカしてます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブームから生き残っているガンプラ好きなオッサンです。『出戻り』ではなく1980年末からずぅぅぅっと、(細々と)やっています。
なお、ワタクシ、『モデラー』ではありません。下手くそなので、とてもじゃないけど『モデラー』なんて言えません。下手の横好きってヤツ)ですので、詳しいことは何も分かりません。
MG GMスナイパーカスタム RGM-79SC
MGGMスナイパーカスタム RGM-79SCです。 成形色仕…
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)
MGガンダムRX-78-2(Ver.3.0)です。 成形色仕…
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-0…
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ RX-78GP-0…
MG GM RGM-79
MGGM RGM-79です。 成形色仕上げ。部分塗装(ランド…