MGズゴックを初ラップ塗装にチャレンジしました。いかがでしょうか?なんか海の保護色?擬態しているようにも見えて良い感じになった気がします。
腕や足の蛇腹部分はメタリックの青を使いました
パンツやバックパックなどは若竹色です。
ちゃんと乗ってますよ!そして中の人も塗ってますよ!
内部フレームは焼鉄色で塗ってます。一部金色で部分塗装しました(目立ってないですが)
バックステップ
搭乗前ぽい
これは海の中にいたらわかりませんわ
決めポーズ
クローを刀の刃紋ぽく塗ってみました。ガイアのスターブライトアイアンの上からシルバーで波紋をのせました。
またビームの発射口につぶし玉を接着してそれっぽく
水転写デカールじゃないので貼り付けるのがとても難しかったです
ありがとうございました
全体的に血色悪いな
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ズゴック 素敵ですね クローの刃紋に唸らされました 凄い… 発想が素晴らしい 私もフツノミタマや武者ガンダムの刀塗る時に参考にします ありがとうございました!!
コメントありがとうございます。やってみたものの、技術が追いついておりませんでした(zaku-kao4)。お褒めいただき光栄です。
友人の結婚式で何故か貰ったプラモデルをきっかけとして、小学生以来となるプラモデル作成を復活しました。下手ですが楽しんでます。
pfmさんがお薦めする作品
MG量産型ズゴック 初ラップ塗装
こまちザク 子供作
過去作ったはやぶさザクからインスピレーションを得たのか、こま…
子供が作った、その名も金ピカガンダム
リンクルプラネットさんから子供がニヤニヤしながらもらったエコ…
アーティファクト トールギス
流行りのアーティファクトがコンビニで投げ売りされてたので購入…
子供の作ったラーガンダム
子供の作ったラーガンダムになります。厳密には作成嫁さん、色塗…