ジムスナイパーカスタム

  • 1232
  • 2
  • 2

これを作るまではデカール貼ってつや消しで済ませていたのですが。

とある雑誌作例に触発された結果、復帰後の初塗装にして全塗装でのプラモデル製作となりました。

そして、ここからドップリとハマって積みも重ねていくスタートとなった記念碑?的な存在です。

重武装感がお気に入りです。

重武装感がお気に入りです。

ちなみにバーニアはミスターメタリックカラーのアイアンを使うことが多いです。塗装して乾燥後に磨くと光った時の具合が何とも言えず好みだったりします。

ちなみにバーニアはミスターメタリックカラーのアイアンを使うことが多いです。

塗装して乾燥後に磨くと光った時の具合が何とも言えず好みだったりします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ASUR 10か月前

    シックなカラーリング、鮮やかな背景とのコントラストが良いですね👍

golgo31さんがお薦めする作品

「連邦軍の指揮官に提案がある」

いつかまた会おう、平和な時代に

「いよいよ最終決戦だ」

ゲルググM

5
RX-78-4

RX-78-4

工作は延長や切り貼り等の禁止、ヤスリ掛けのみ縛りでの製作をし…

ウイングコン
4
リーオー

リーオー

量産MSの中では1、2位を争うくらい好きな機体だったりします…

5
ヘイズル・アウスラ

ヘイズル・アウスラ

さらにてんこ盛りのヘイズル。

3
アドバンスド・ヘイズル

アドバンスド・ヘイズル

いつもの成型色活かしでフィルタリングで仕上げてます。