今回は、再販のジェガンを購入できたのでジェガンを自分好みにカスタマイズしてみました。コンセプトは、地球連邦軍の特殊部隊に所属しエース仕様に仕上げた機体というものです。ちなみに、機体のカラーリングは、ジェガン (バーナム所属機)を一部参考にして黒と紫で仕上げてみました。
今回は、いつもと趣向を変えて内部フレームを先に組み立ててから外部パーツを組み立ててみました。一応、内部フレームもライトガンメタリックやチタンシルバー等で塗装してあります。
内部フレームで色々ポージングさせて遊んでみました。
ということで、ここから外部パーツを装備した状態のジェガンです。
特殊部隊所属機ということで、強そうなカラーリングやマーキングを心がけてみました。
背部
背部も細かく塗装は致しました。
シールドの死神マークがお気に入りです。
武装ですが、最初はシンプルにビームライフルとシールドのみを考えていたのですが、特殊部隊所属機をイメージしておりますので右腕に特殊装備のガトリングユニットを取り付けてみました。
ビームライフルはジェガンの標準装備のものです。
右腕のガトリングユニットで攻撃。
さらに、ガトリングユニットには爪を格納しており、近接戦闘にも対応しております。
ちなみに、ビームサーベルも標準装備で持っております。
お気に入りのアングルです。
闇を纏った死神!
ということで、MGジェガン(特殊部隊所属機)でした。今回のカラーリングは結構気にいております。
連邦チームとジオンチームの戦いが接戦のため、少しでも連邦チームの助力になれば幸いです!
















久しぶりのMGは作り甲斐があって楽しかったです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
トレードマークをシールドにという表現は理解してますが、特殊部隊作戦機ならノーマルシールドではなく、右手側の爪付きのガトリングを左手側に持たせれば軽量化になり、作戦行動がしやすかったかも
ヨネゼットさん
コメントありがとうございます!そういった視点を持っていなかったので目から鱗です!軽量化まで考えていませんでした😅
ありそうでないカラーリングのオリジナル機体、ジェガンとは思えない凶悪な感じが良いですね、暴走しそう👍
ASURさん
いつもコメントありがとうございます!
まさに凶悪そうな連邦機体を目指していたので、その部分を感じていただけて良かったです😊確かに、暴走しそうなシステム搭載してそうですね😅
はじめまして、ガンプラ歴は長いですが、素組専門で、最近スプレー塗装にはまってガンプラ熱が再燃しているアラサーです。
作品は、鉄血のオルフェンズのガンダムフレーム72体コンプリートを目指しているのと、武者ガンダムに憧れて色々と武者化させてます。
宜しくお願いいたします。
※ガンダムフレーム72体中、
公式機体17体
オリジナル作成機体38体
56/72(2025年11月時点)
パイナップル少佐さんがお薦めする作品
HG 百式(GQ版)
RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…
HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…
異形のケモノ20「ガンダムサレオス」
異形のケモノ外伝「三騎士合体・グランドベヒモス」
今回は、異形のケモノシリーズ外伝ということで、3回に渡ってご…
異形のケモノ39「ガンダムベレト」
前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…
異形のケモノ38「ガンダムマルバス」
前回に引き続き異形のケモノシリーズの第38弾になります。 A…
異形のケモノ37「ガンダムビフロンス」
今回は、1年ぶりの異形のケモノシリーズの第37弾になります。…