MG Z Ver2.0 ノーマル→3号機への変身

  • 2344
  • 0
  • 2

ノーマルのZ Ver2.0を3号機カラーに全塗装しました。
ロービジカラーなので、ピンクと黄色をアクセントカラーとして蛍光カラーを入れてバキバキに発色させてみました。
白とグレーの部分はベタ塗りだと味気ないので、エッジグラデ塗装にしています。

ワンダーウェイのLEDハンガーベースでお手軽にいい感じの写真が撮れました。

バーニアとパイプ類はボーンアルムでメッキ調にしています。プラなのにメタルパーツのような輝きが💛

バーニアとパイプ類はボーンアルムでメッキ調にしています。プラなのにメタルパーツのような輝きが💛

足外側のスラスター部は5㎜程延長して中をくりぬいてメタルメッシュで蓋をしました。

足外側のスラスター部は5㎜程延長して中をくりぬいてメタルメッシュで蓋をしました。

内側もメタルパーツで地味にディテールアップ

内側もメタルパーツで地味にディテールアップ

箱絵ポーズ

箱絵ポーズ

LEDで光らせーの

LEDで光らせーの

ブラックライト照射!

ブラックライト照射!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
ガンダムヘッドディスプレイ ユニコーン(アニメ画風)

ガンダムヘッドディスプレイ ユニコーン(アニメ画風)

バンシィに引き続きユニコーンも制作しました。ユニコーンは真っ…

9
初めての…

初めての…

バンシィのディスプレイヘッドを全塗装してみました。アンテナと…

8
蛾シュマル

蛾シュマル

鉄血から狂気のモビルアーマーハシュマルです。初見で「蛾だな」…

4
初のフルスクラッチ

初のフルスクラッチ

フルメカニクスバルバトスルプスです。HGには付属しているバス…