MG マイティーストライクフリーダムガンダム

  • 9920
  • 2

MGサイズのマイストが欲しくなって、「ストフリにフリーダムの羽根着ければソレっぽく見えるんじゃね?」と思いたって製作してみました。

いつも通りだいぶ妥協した箇所はありますが、年末~来年辺りMGEXとか発売されるまでの繋ぎということで…

ストフリ本体は概ね無改造です。フリーダムの羽根も取り付けクランクを逆さまにして位置を下げた以外はそのままです。長い羽根は1~2㎝程切り詰めたほうがバランス的には設定に近いかも。

ストフリ本体は概ね無改造です。フリーダムの羽根も取り付けクランクを逆さまにして位置を下げた以外はそのままです。

長い羽根は1~2㎝程切り詰めたほうがバランス的には設定に近いかも。

ストフリ本体は肩・腰・下腕にプラ板貼って形状変更したのみです。

ストフリ本体は肩・腰・下腕にプラ板貼って形状変更したのみです。

マイスト状態では喪失してましたが一応ライフルも作ってます。腰横のサーベル取り付け穴に懸架出来ますが、元のジョイントそのままなので劇中のように密着はしません。

マイスト状態では喪失してましたが一応ライフルも作ってます。

腰横のサーベル取り付け穴に懸架出来ますが、元のジョイントそのままなので劇中のように密着はしません。

名称変更されてたレールガンもそのまま展開出来ます。上面の合わせ目のみ段落ち加工しました。

名称変更されてたレールガンもそのまま展開出来ます。

上面の合わせ目のみ段落ち加工しました。

ハイマット状態?股関節の構造から足を揃えて閉じることは出来ません。金の小羽根は適当な流用パーツが見つからず、拙いプラ板工作での製作です。参考にした立体物が超合金なので、真似してサフグレーのツートンになってます。

ハイマット状態?股関節の構造から足を揃えて閉じることは出来ません。

金の小羽根は適当な流用パーツが見つからず、拙いプラ板工作での製作です。

参考にした立体物が超合金なので、真似してサフグレーのツートンになってます。

例の二刀流。いかんせん20年近く昔の品なので、各部の関節が脆くあまりSEEDアクションさせてるといつ壊れるかわかりません…

例の二刀流。いかんせん20年近く昔の品なので、各部の関節が脆くあまりSEEDアクションさせてるといつ壊れるかわかりません…

キービジュアルの構え。フツノミタマは武者ガンダムから拝借しました。劇中ではあまり黒く見えませんでしたのでメッキのままです。

キービジュアルの構え。フツノミタマは武者ガンダムから拝借しました。

劇中ではあまり黒く見えませんでしたのでメッキのままです。

終盤の十字の構え。設定よりも短いので刀身も長く出来たら良かったのですが。

終盤の十字の構え。設定よりも短いので刀身も長く出来たら良かったのですが。

フリーダムの羽根そのままだとこんなバランスでした。

フリーダムの羽根そのままだとこんなバランスでした。

小羽根の位置・形状が画像によってマチマチなので困りました。

小羽根の位置・形状が画像によってマチマチなので困りました。

フレームはフルABSなので少しでも破損させないようバラバラにしてプライマー塗布してから本塗装→組み立てました。

フレームはフルABSなので少しでも破損させないようバラバラにしてプライマー塗布してから本塗装→組み立てました。

それでも頻発に付け外ししてると割れる箇所が。アルコール系だと油断してたガンマカ塗った箇所が特に脆くなったようです…

それでも頻発に付け外ししてると割れる箇所が。

アルコール系だと油断してたガンマカ塗った箇所が特に脆くなったようです…

プラ板加工箇所。肩等継ぎ目を消すのにウエーブの黒瞬着使いましたが中々上手くいかず、結局溶きパテのお世話に…

プラ板加工箇所。肩等継ぎ目を消すのにウエーブの黒瞬着使いましたが中々上手くいかず、結局溶きパテのお世話に…

大まかに出来上がっても細部の構成で煮詰まってました。

大まかに出来上がっても細部の構成で煮詰まってました。

塗装後墨入れ→デカール貼り→プレミアムトップコートつや消しの定番コースです。

塗装後墨入れ→デカール貼り→プレミアムトップコートつや消しの定番コースです。

コメント

  1. SC30 3日前

    完成お疲れさまです。

    完成お疲れさまです。

    数々の苦難?🤔を乗り越えての作業、本当にお疲れさまですm(_ _)m。MGベースなのでスラッとしていて凄くカッコ良いですね😃。

    • のーき 3日前

      コメントありがとうございます❗

      ポージング中にフレーム折れると気持ちまで折れますね…

のーきさんがお薦めする作品

過去作品 RE/100 ディジェ改造 チャイカ(アクシズ改め…

MG 1/100 ガンダムストームブリンガーF.A.

MG νガンダムver.Ka/wギアユニット「ガネーシャ」

MG ケンプファー

7
1/100 プラウドディフェンダー

1/100 プラウドディフェンダー

ミキシングにてプラウドディフェンダーをデッチ上げてみました…

9
MG ケンプファー

MG ケンプファー

テーマは「兵装を説得力のあるサイズ&構成とする」です…

9
MG νガンダムver.Ka/wギアユニット「ガネーシャ」

MG νガンダムver.Ka/wギアユニット「ガネーシャ」

νガンダム購入時売り物に並んでたガネーシャ見てひらめいた構想…

9
MG νガンダムver.ka

MG νガンダムver.ka

コロナ直前頃から積んであったνガンダムですが約40日で完成い…