THE-Oの制作記録
1/1
2024/07/28 23:34
- 104
- 33
- 0
オラザク用にMGジオを製作しています。
ジオのもっさり感をかっこ良くマッシブな感じになるようにいろいろと試行錯誤しています。
隠し腕を足にも実装!計6本!笑
ハンドパーツも特注品に変更。図体の割に武器が小さいので1.5倍サイズでスクラッチしました。
最後まで綺麗に仕上げられるといいのですが...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
デカ過ぎるライフル、ヤマアラシのようなサービル数、最高ですね。
リアアーマーデザインも素晴らしい
ありがとうございます❗
ヤマアラシ…いいですね、その表現。。。(zaku-kao6)
デカいライフルも、6本の隠し腕も、「ジ・Oって、もともと本当はこうなんだよね!」っていう説得力を感じます。緻密なディテール工作も相まって、存在感が凄いです!
ありがとうございます❗
コメ失礼します
ハイデティールでカッコイイ&なぜか違和感ない6本隠し腕がスゴい!
ビームライフルもこれぐらいデカい方が似合ってる✨
背面のデティールもカッコイイし、小型マニピュレータはあるのが当然のごとくしっくりきてる👍
ありがとうございます!
見て欲しいところを全部見て頂けて嬉しい限りです(zaku-kao9)
コメント失礼します。
凄くマッシブなジ・オですね😃、やっぱりラスボスならこれぐらいデカイライフルは持っていてほしい。隠し腕6本、下半身のワチャワチャ感が凄いですね😁、でもシロッコなら作りそう。
ありがとうございます!
確かに通常のジオってラスボス感弱いんで特徴的な武器は持って欲しいですよね(gundam-kao2)
すごく丁寧且つ圧倒的なハイディテールジ・オですね😳まるで王蟲の触手のような隠し腕も迫力満点!
まるで既製品のような出来のライフルも素晴らしい!
ありがとうございます!
王蟲…笑 的確に言い得てますね笑
素晴らしいジ・オですね。隠し腕も多数あり、ライフルも強化されていで、かっこいいです😆
ありがとうございます(gandam-hand2)
趣味で左利き系モデラーをやっているものです。ガンプラ中心の模型製作に励んでおります。
よろしくお願いします!
1/100 リックディジェ(アムロ機)
漫画「機動戦士MOONガンダム」に登場する機体のリックディジ…
変形するユニコーン胸像
REAL EXPERIENCE MODEL ユニコーンガンダ…
THE ZEONG
この作品は、ガンプラのRGジオング、HGジオング、MGジオン…
HG アメイジングズゴック
アメイジングズゴックです。下地の色を変えて、すべてハーマンレ…