Hi-ザックだけど、ザクⅡカラーこれいかに⁉️

  • 9912
  • 11
  • 4

Hiザックですー(zaku-kao5)

でもカラーはザクⅡです。動力パイプ変えてますー。Hiザックで動力パイプ変更は心折れるかと思いましたー(zaku-kao9)

ディティールも多少の変更です。

制作するにあたり、設定として旧ジオン兵が1年戦争後ティターンズへ入隊し、カラーをザクⅡにしたという設定。なぜジオン兵がティターンズに?と思ったら、「ジョニーライデンの帰還」を読んでください(zaku-kao4)

大した変更せず。旧キットなので手を入れ始めると際限が無くなるので。 

大した変更せず。旧キットなので手を入れ始めると際限が無くなるので。

 

ごめんなさい🙇‍♀️ピンボケですー。

ごめんなさい🙇‍♀️ピンボケですー。

んー。見えない部分の改造が多いので、特徴を出せませんねー。細か部分は、また追加で撮影してアップしますね(zaku-kao4)

んー。見えない部分の改造が多いので、特徴を出せませんねー。

細か部分は、また追加で撮影してアップしますね(zaku-kao4)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. このカラーリングのハイザックも有りですね。ジオン兵がティターンズに入隊してザクΙΙカラーに塗装したハイザックに乗る設定も中々新鮮で興味深いところです。

    • Ojipop 7か月前

      ありがとうございます😊

      分かってくれます? ストーリーがあるって楽しいんですよ。

      • ストーリーがあるのが楽しいかどうかは作り手側の拘りがあるので深くは突っ込みません。楽しく作れればそれで良いですね。後は完成したらどのような設定にするかワクワクしながら考えるのも有りかと思います。

  2. ヒロハル 7か月前

    ハイザック大好きマンです😆

    このカラーもとてもいいですね✨

    • Ojipop 7か月前

      ありがとうございます😊

      ハイザックいいですよね。ザク全般が大好きです。ハイザック、なかなか手に入らないのでヒロハルさん羨ましいです。

  3. horahukin 7か月前

    ザクに狩られろ!ってジオン残党への嫌がらせだし

    • Ojipop 7か月前

      ありがとうございます😊

      ティターンズは連邦軍との内部抗争状態になりました。

      ひょっとしたら、そこに乗じてネオジオンの援護をしたのかも。

  4. cinnamon-1 7か月前

    ハイザックは連邦製という名目のザクなので、やはりザクカラーは👍

  5. shinfan 7か月前

    めちゃくちゃかっこいい!

    このパイプは自作ですか??

    • Ojipop 7か月前

      ありがとうございます😊

      動力パイプは自作です。その時の素体によって作成方法は変わりますが、1mmのハンダを中心に同じハンダを巻きつけて作成します。

      1/144の場合は、0.6mmのハンダを巻き付けてますー。

       

Ojipopさんがお薦めする作品

元旦じゃないけど、ガンタンク😁

ジャブロー攻略特殊任務専用😳

スーパージム❓

極東日本エリア所属ガンダムタイプ

9
リアルタイプガンダム

リアルタイプガンダム

オリジンガンダムをリアルタイプで作成しました。 製作するにあ…

9
スーパーガンダム😆

スーパーガンダム😆

マークⅡ4号機のスーパーガンダムですー😆 爆散してしまう機体…

5
爆散してしまう😭

爆散してしまう😭

マークⅡ4号機をイメージで製作😄 マークⅡ4号機はグリーンノ…

8
ジムの日ー❗️その2

ジムの日ー❗️その2

少し前にGディフェンサー装備でアップしましたが、本来の物はこ…