ジークアスク リゲルグ😁
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
ジークアスク版リゲルグを製作してみましたー😄
設定を読むと、やはりと言うべきか、かっぱらったガンダムをリバースエンジニアリングしたとなっているので、なるほどジムに…ガンダムに似てる訳だよねー😅
なので、ゲルググの高起動化。と言うよりニュータイプ用のリゲルグに勝手な解釈で製作ですー😅
リゲルグ独特の肩にスラスター内蔵のバインダーを装着。
ジャンクパーツとプラ板、エポキシパテでスクラッチですー😀
独立して稼働する様に製作。スラスターも動きます。
腰には追加装甲。やはりジャンクパーツとプラ板で製作。
これも稼働する様に製作。
両肩に合計4個のスラスターしか付けれなかったので、腰の追加装甲内にもスラスターを4個追加ですー😄
胸部に排熱ダクト加工。
このポーズ、リゲルグっぽくないっすか❓
そう思ってるのはオイラだけ😅
後部だけど、スラスターノズルは変更しましたー😄
腰のバインダーに記載されているのは、01Rと入れてます。
型式が gMS-01 なので、gMS-01R の略で入れてますー😄
あ、頭部もアンテナの変更や形状の変更もしてますー。
目立たないけど、左肩に🐝のマークが入ってますー😅
白ラインが2本入ってるけど、今回作った赤カラーが高校生の芋ジャージみたいだったから、2本線を入れたと言う。変な発想ですねん💦
ありがとうございますー😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なるほど!どうしてもジムヘッドなのでゲルググとしてみての進化系統に進める発送が出てこなかった!リゲルグかっこいいですね(zaku-kao2)ジオンと連邦の中間のような角張と丸みのミキシングのバランスが上手い!(zaku-kao5)
肩のスラスターカッコいいですね! サイドアーマーも(zaku-kao6)
何気に武器もオリジナル感が・・・!
そして頭部の三ツ目、これはパク・・・いやいやオマージュ対象にさせていただきます。
ジークアクス一発目はザクかと思いきや、ゲルググとは意外😲!! 前作の万博ガンダムに続き、またまたえげつないバーニア!たまりませんね🤤ご馳走さまでーす!🤩
お疲れ様です
ジム?ゲルググ?リゲルグ?って軽く混乱しますね(zaku-kao4)
でもでも、カッコいいです👍
私も高校時代は赤地に白ラインの芋ジャーでした(zaku-kao8)
あざます🙇
やっぱり混乱するよねー😵💫
最初に頭部から製作したけど、問答無用でモノアイにしましたー😅 だってジムに見えるから…。リゲルグと唱えながら製作したで御座る。
う〜んスラスターお化け👍️👍️👍️
一瞬で燃料は切れるが、光の速さで懐に飛び込む突撃隊って感じがグレイトです❗️
😅前作もスラスターだらけだからねー。
しつこい感じですかねー😅
ジークアクスにイリアが居れば、その内にガンダムを追い詰めてくれるかも〜😃
コメント失礼します。ジークアクスに出てきてもおかしくないデザインですねぇ!やはり肩のスラスターやブレードアンテナを追加するだけでかなり印象が変わります😆
ありがとうございます😊
デザインは悩みんだよー🥹
外見はジムだけど、ゲルググなんだもん。
喜んでもらえたら、幸いで御座る🙇
ガンプラ好きな、社会人。主にファースト系、seedを中心に作成しています。
良かったら見てやってくださいな。
今までは自己満足の世界でしたが、ガンスタを知って皆さんの作品に感動しておりますー!
Ojipopさんがお薦めする作品
元旦じゃないけど、ガンタンク😁
ジャブロー攻略特殊任務専用😳
リアルタイプガンダム
スーパーガンダム😆
ちょ〜高機動😳
お久しぶりで御座います😄 万博ガンダムを万博開催期間に作成し…
ジオラマしてみました😆
以前、UPしたザクをジオラマにしてもましたー😆 小さいのです…
Jではなく、Fの陸戦❗️
久しぶりの投稿ですねー😅 仕事が忙しくて、製作時間が取れなか…
リアルタイプガンダム
オリジンガンダムをリアルタイプで作成しました。 製作するにあ…