夏ぐらいから再販されたMGのAOZを買い漁ってました。なんとまだ買える!(12月現在)
とりあえずヘイズル改とフルドド×2を組んで
ヘイズル・ラーとフルドドにしてみました。
機体色1:MSホワイト(C)
機体色2:ティターンズブルー1(C)&ティターンズブルー2(C)(50:50)
スラスター:キャラクターイエロー(C)
関節:メカサフヘビー(G)
ビームライフル:ブルーFS15044(C)
(C):クレオス (G):ガイアノーツ
細かい塗分けが大変ですが、頑張れば頑張るほど見栄えがする気がします。
中の人
フルドド合体形態。ヘイズルと並べても結構でかいです
![ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド–2枚目/制作者:wattadandy](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/RX-121-1FF-X29A_01-1024x768.jpg)
![ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド–3枚目/制作者:wattadandy](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/RX-121-1FF-X29A_03-1024x768.jpg)
![ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド–4枚目/制作者:wattadandy](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/RX-121-1FF-X29A_04-1024x768.jpg)
![ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド–5枚目/制作者:wattadandy](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/RX-121-1FF-X29A_02-1024x768.jpg)

![ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド–7枚目/制作者:wattadandy](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/RX-121-1_04-1024x768.jpg)
![ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]&フルドド–8枚目/制作者:wattadandy](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/12/RX-121-1_02-1024x768.jpg)




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ヘイズルのフルドド装備、カッコいいですよね。
自分も作成して載せてますが、レベルが違い過ぎて、自分のが恥ずかしいです。
コメントありがとうございます!私もまだまだ初心者です…好きなものをマイペースに楽しんでいきましょう!
MGのAOZ良いキットですよねー😆
同じく買い漁って積んでいます
ヘイズルラーもラーⅡもデカくてカッコいいですね!
やはりデカいは正義です‼️
コメントありがとうございます!デカいの作ると達成感もひとしおですね。私もじっくり崩していきます。
昨今の在宅ワークでガンプラに出戻ってきました。ほとんど改造はしませんが、そのまま作っても格好いいですね。
基本素組みですが合わせ目消しと部分塗装はがんばりたい
ガンダムデスサイズEW ルーセット装備
ヘルの流れでノーマルのデスサイズを組んでみました。ルーセット…
ガンダムデスサイズヘルEW ホーネット装備
30周年の記念PVに脳を焼かれたので、デスサイズヘルEWを組…
キュベレイ
MGキュベレイを全塗装で仕上げました。せっかくなのでパール塗…
ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]
MGヘイズル・アウスラを全塗装でつくりました。2号機もツート…