MG ZZガンダム Ver.Kaでいきます!

  • 22880
  • 12
  • 13

今年一番の大仕事だった、MG ZZガンダム Ver.Kaで白組に参戦します!
全塗装、ディテール工作で作成しました。

がんばれ白組〜!!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します!デカールの凹凸消し処理をされてますでしょうか?

    段差を無くすのに何回程クリアを吹かれますか?

    研磨は何番でされてますでしょうか?質問多くすみません。宜しければご教授下さい🙇‍♂️

    • こんにちは!

      クリアは2回吹いてます。それである程度段差は目立たなくなりますが、ツヤ消しにすると細かい凹凸が目立たなくなるので、ツヤ消しの効果もあると思います。

      これ以外に段差消しの作業はしてないですね😅

      参考になれば!

      • ゴセシケさん、ご教授ありがとうございます🥲回数、つや消しフィニッシュ、大変参考になりました!やってみまあああすっっ✨

  2. moto9180 3か月前

    コメント失礼します。
    いやぁ~素晴らしい作品ですね!感動しました!!
    丁寧な作りこみで且つパネルライン等のディテールがセンス抜群ですね。
    ZZガンダム好きの私にはドストライクでした。
     

    • コメントありがとうございます!

      ディテール褒めていただけて嬉しいです!

      ゼータと並べたくて作り始めたZZでしたが、完成してみると「こんなにカッコよかったか…ZZ」と、私もお気に入りの機体になりました。

  3. tetsurou 4か月前

    私が、一番好きな、ガンダムを、ここまで、仕上げてくるとは

    大変、おそれいたしました

    ディテールが、張ってあるのとないのでは、やはり、違いますね

    全てにおいてカッコいいです

    • コメントありがとうございます!嬉しいです☺️

      このキット、もともとがかなりカッコいいのですが、重厚なデザインのMSだけあって、ディテールアップが似合いますね(^^)

  4. ゴルゴ 4か月前

    頑張れ。ガンダムMk-Ⅱ.

  5. ゴルゴ 4か月前

    MSZ-00100 ZZGUNDAMは、アナハイムエレクトロニクス社の最高傑作のモビルスーツで、ジュドー・アーシタしかその性能の100%を引き出せないだろね。

  6. ゴルゴ 4か月前

    MSZ-00100 ZZGUNDAMは、よく見ると、顔がボディに対して、小さくて、カッコ良いよね。

     

    • コメントありがとうございます!

      全身ゴツいので、スーパーロボットっぽいバランスかもですね!

      ゼータ、ダブルゼータと作ったので、やはりマークIIも作りたいんですよね〜。出来ればガンダムチームを揃えたいです!

9
HGジークアクス(マチュカラー)

HGジークアクス(マチュカラー)

HGジークアクスを、「マチュカラー」で塗ってみました! カラ…

9
Gフレーム ハンブラビ

Gフレーム ハンブラビ

GフレームFA ハンブラビを作成しました! 今回は「サクッと…

2025年最新作
11
RGジオング

RGジオング

RGジオング完成しました! 暗め・重めのカラーリングにしたか…

9
RGガンダムver.2.0(プロトタイプガンダム風)

RGガンダムver.2.0(プロトタイプガンダム風)

RGガンダムver.2.0を、MSVのプロトタイプガンダム風…