プレバンで手に入れたB装備を前に作ったナラティブに取り付けました。ただそれだけですw
デカくて撮影ブースにギリギリですw
インコムとシールドだけですが塗装までするとなると、それなりに手が掛かりました。何よりデカール貼りが苦痛でした。純正の水転写シールは糊が弱い気がします。
バックパックは設定色はグレー寄りなのですが、ヒロイックに明るめの色にしました。各所にレッドチップやメタルパーツで加飾しています。
全部乗せしたかったのでシールドも左右に持たせていますw
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おーめっちゃ丁寧に作りこまれて見入ってしまいました!作品も然る事ながら光の陰影など撮影テクニックも素晴らしいですね!
コメントありがとうございます。学生の頃は写真部だったもので第二の趣味がカメラになっています。(gundam-kao5)
成る程、撮影が上手なのも納得です!また新しい作品を楽しみにしてます(gundam-kao3)
丁寧な作例でカッコいいです
自分も今作製中のキットなので参考にさせてもらいます
コメントありがとうございます。作りやすいキットなので是非頑張って下さい。完成を楽しみにしています。(gundam-kao3)
ファーストガンダム世代のパパさんモデラーです。あまり凝った改修はせずに、キットの良さを活かした製作をしています。塗装と撮影にこだわっています。
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には…
白組がんばれ!
白組を応援するために過去作を思い出と一緒に紹介します。 トッ…
HG クシャトリヤ
エングレービングの塗装を頑張りましたよ!
HG ウェイブライダー
前作のMG Zガンダムを塗装するときに、HGのZガンダムをテ…