ウイングガンダム ゼロカスタム ver.ka

  • 80
  • ???
  • 0
  • 0
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

NAOKI氏の作例に一目惚れして制作しました。

暗めの青塗装、脚部のスジボリを意識して制作に臨みました。

全体の大きさもあり撮影が大変でした…これも撮影ブース範囲をちょっとだけ超えてしまい泣く泣く切り取りました

全体の大きさもあり撮影が大変でした…これも撮影ブース範囲をちょっとだけ超えてしまい泣く泣く切り取りました

今回から撮影に一眼カメラを導入しました。

今回から撮影に一眼カメラを導入しました。

力を入れた脚部ディテールアップです。さりげなく塗装3色で塗り分けてます

力を入れた脚部ディテールアップです。

さりげなく塗装3色で塗り分けてます

本体は艶消し、翼の部分はパールコート+半光沢で仕上げました。プロポーション改修は首、胴体延長など行いました。合わせ目消しは複翼、バスターライフル程度だったと記憶しております(複翼は何度か塗装や組み付けを失敗してはやり直し、心が折られかけました…) 塗装レシピは以下の通りです。 白メイン色:ニュートラルグレー1(G)白2:ニュートラルグレー2(G)白3:EXホワイト+ニュートラルグレー1微量青1:コバルトヴァイオレット(G)青2:ミッドナイトブルー+ホワイト等赤:フレイムレッド(G)黄:キャラクターイエロー(C)武器等黒色:ニュートラルグレー5関節色:メカサフヘヴィ、メカサフスーパーヘヴィ翼部分:グレー→青紫→アルティメットホワイト→ムーンストーンパール→乳白クリア→半光沢コートのグラデーション塗装久しぶりに大型キット組みましたが、レベルアップにも繋がりとても良い経験になりました。 

本体は艶消し、翼の部分はパールコート+半光沢で仕上げました。

プロポーション改修は首、胴体延長など行いました。

合わせ目消しは複翼、バスターライフル程度だったと記憶しております

(複翼は何度か塗装や組み付けを失敗してはやり直し、心が折られかけました…)

 

塗装レシピは以下の通りです。

 

白メイン色:ニュートラルグレー1(G)

白2:ニュートラルグレー2(G)

白3:EXホワイト+ニュートラルグレー1微量

青1:コバルトヴァイオレット(G)

青2:ミッドナイトブルー+ホワイト等

赤:フレイムレッド(G)

黄:キャラクターイエロー(C)

武器等黒色:ニュートラルグレー5

関節色:メカサフヘヴィ、メカサフスーパーヘヴィ

翼部分:グレー→青紫→アルティメットホワイト→ムーンストーンパール→乳白クリア→半光沢コートのグラデーション塗装

久しぶりに大型キット組みましたが、レベルアップにも繋がりとても良い経験になりました。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ガンダムEX

ガンダムEX

ネトフリガンダム見て一目惚れして制作しました

4
ジムスナイパー2

ジムスナイパー2

久しぶりに平面の多い機体を作ったので楽しみながら平面出しが出…

3
ズゴック hg

ズゴック hg

しばらく投稿してなかったのですが制作はしてました。 旅先で偶…

9
RG サザビー キャンディグラデーション塗装

RG サザビー キャンディグラデーション塗装

初のキャンディ塗装に挑戦しました。 様々な作例を調べて、自分…