MG グレイゼータ LED組込の制作記録
1/6

2025/02/17 22:53
- 32
- 16
- 2
グレイと言いながらイエローなグレイゼータを組み始めました‼️😁
ご多分に漏れず武器からの組込み😅初っ端から迷路配線です😂😅💦💦
2/6

2025/02/18 21:13
- 24
- 13
- 2
下準備し終えてランナーと説明書を両手に熟考重ねた結果、構想通りに組込めました😁😅‼️👍
銃口付近にブルーとピンクをセンサー設定で追加😁👍
次はメガガトリング☝️‼️
3/6

2025/02/18 23:31
- 32
- 16
- 3
調子に乗ってメガガトリングまで組込完了です😁👍‼️
本体の腕に対してちょっとデカ過ぎる感じがしますが😅💦💦迫力は有り余るほどあります😁👍
4/6

2025/02/24 12:01
- 16
- 11
- 2
ビームキャノンに次ぐ今回の目玉⁉️😅💦テールスタビライザーのLED組込み完了です‼️😁👍
4連縦並びのバーニアとウイングに追加設定で入れたナビゲーションライトの配線は狭いスペースに無理くり押込み☝️😅💦
これで上半身の予定終了😁👍
5/6

2025/02/27 00:59
- 24
- 12
- 0
頭部、テールスタビライザー、両腕からの配線を結線して腰へ☝️やっと半分😅💦
リアスカートに5灯、脚部にそれぞれ3灯ずつ組込む予定です👍
6/6

2025/03/01 08:43
- 8
- 9
- 0
在庫LEDの関係でセンターと両端はホワイト、残りをブルーに色分け😅💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
製作お疲れ様でした。
機体各所での色分け完璧ですね😆 レッドゼータとは違い、ウエポンやスタビライザーに特徴があるため、LEDが発光することにより、よりかっこよさや存在感が出ますね🤩
素晴らしい👍 👏👏👏👏👏
ありがとうございます😊ただビームキャノンが重過ぎるせいか、左に重心が傾きます😅💦💦
確かに武器がゴツすぎますよね😁
数年前にUNLEASHEDでガンプラ熱が再燃したオーバー50のオッサンです😂💦
素組みにLED組み込んで楽しんでます😁
MG ヘイズル・アウスラ LED組込み
MG ヘイズル・アウスラ 完成です‼️👍流石に同系機4体連続…
MG アドバンスド・ヘイズル LED組込み
MG アドバンスド・ヘイズル 完成です‼️👍 流石に同系機体…
MG ヘイズル改 LED組込み
MG ヘイズル改 完成です‼️👍前作のヘイズル2号機とほぼ同…
MG ヘイズル2号機 アーリータイプ LED組込み
MG ヘイズル2号機アーリータイプ 完成です‼️👍久々に断線…