もう10数年前ガンプラ復帰したころにリサイクル屋で買ってテキトーに塗って飾ってあったザクです。
再塗装のために分解したらまあ壊れる、割れる。
特に動力パイプの中の細いパーツが折れまくりで・・・。
頭のパイプは芯をアルミ線にいれかえました。
あとはどうにか繋ぎ直して。
以前にも一回補修していたようで直した跡が何か所か。
あしのパイプなんか違うコマが入ってるようだったし。
なんも覚えてないんですけどww
たいしたポーズもとれない昔のMGです。
ひざ周りのデザインは設定画に寄せるとHGの方が正解なんでしょう。
折角の二重関節も隠れてしまってます。(HGはどうなんだ?)
肩アーマーのトゲあたりちょっこ手を入れたらさらに良いのでしょうね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ歴だけは無駄に長いおいさんです。
基本無改造、筆塗り派です。
taraoさんがお薦めする作品
アーティファクト Zガンダム アニメ塗り
MG ジム 2.0 イラスト風モジュレーション塗装
HGUCアッガイ
猫背アッガイ
サンボル フルアーマーガンダム
サイコ・ザクと比べたらもひとつ迫力不足な気もしないではないで…
サンボル版ジム
サンダーボルトがらみでもうひとつ。
サンボル版サイコ・ザク
サンダーボルトがらみでこちらも。 本体よりもバックパックの方…
サンボル版ザクwithビッグガン
サンダーボルトいよいよ佳境に入ってきましたがキットはあまり出…