運良く手に入ったガンダムベース限定のG-3ガンダムを作成しました。今回も成形色に部分塗装、各種ウェザリングの簡単仕上げとなっております。
決して! 単身赴任が終わって設備が無いからではありません!💦
G-3っていい色ですよね、兵器って感じがします✨️
今回も部分塗装した後にスミ入れ、つや消し、ウェザリングマスター、ウェザリングマスター、リアルタッチマーカー、ドライブラシ、最後にダメージ加工で終了です。
数少ない部分塗装! 数少ないというか・・・バーニアしか塗ってません💦
今回のダメージはこんな感じです。脇腹のダメージは危険です!バニング大尉の二の舞かも💦
この際、アムロがこんなに被弾するのかは考えてはいけない・・・
盾はこんな感じ。この際、アムロがこんなに以下略・・・
顔はフルアーマーガンダムをイメージ。
「まだだ!たかがサブカメラをやられただけだ!」
コアファイターは手つかず、本体との差が凄い💦
見るたびに思う、これ絶対飛べないですよね? ドップといい勝負だな(笑)
余談ですが、G-3って登場作品によって扱いが全然違うんですね。ある時はただのテスト機、またある時はアムロが乗っていたり、そのまたある時はセイラさんが乗っていたり・・・
結局何なのでしょうか? 最終的には声が大きい方が勝つのかな?
アクションベースが無く、ポージングに乏しくてすいません💦 このキット、デザインや可動は素晴らしいのですが、やたらと指がポロリします💧 グリグリ動かすには固定タイプの指のほうが向いてますね。
次はMGSDのエアリアルを狙っているのですが、まぁ買えないでしょうね・・・
ご視聴ありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ビームを被弾し、溶けた表現のリアリティが凄い👍️
良いモノを見せて頂きありがとうございます🙇♂️
ありがとうございます。ハンダゴテで実際に溶かしているのでイイ感じになりました✨️ ただ、作業間めちゃくちゃ臭いです(笑)
単身赴任が終了し、なかなかガンプラを作る時間が少なくなってきました💦
加工技術が無いので、専ら成形色やウェザリングメインです。
昔から劣化したり、汚れたマシンが大好きなので、これからもどんどん汚していこうと思います。
妻はわかってくれません・・・
ネコスナさんがお薦めする作品
MGSD ガンダムバルバトス
MGSD ウイングゼロ
HG ストライカージンクス むせる成形色仕上げ
密林の狩人
メカニカルバスト サザビー
家族で訪れたイ◯ンモールにて、この子たちが再販されているのを…
HG ストライカージンクス むせる成形色仕上げ
お久しぶりです。単身赴任が終了し、もうなかなかガンプラは作れ…
メカニカルバスト ウイングガンダムゼロ
GUNSTA内でよく見かけたので、私も欲しくなりガチャ回して…
RG ジオング
転勤の記念品でいただいた、ジオングのSPコーティングバージョ…